棚の整理をしていたらこんなに沢山粉類が出てきました
私も集めたものですね
珍しい粉があると直ぐ買いたくなるのです
「お好み焼きの粉」がありますがね!

早速今夜はお好み焼きです
じいさん用はチーズ入りです

チーズは意外とお好み焼きに合うのですよ!

前髪が邪魔になってきました
余り長くなる前に ちょっと切り揃える位の方が
間違いがないかもと思いました
余りにも長くなってしまうと
一体どの位切ったらいいのか分からなくなると思ったのです
棚を探したら ちゃんと出てきましたよ!
子供達が小学生の頃
これを使って散髪していました

これは便利でしたね
ちゃんとバリカンも使っていましたよ

子供達が中学生くらいまで私が切っていました
さぁ 今日はこれを首に付けて自分で切りました
三面鏡も無しに 鏡一つで 後は本当に手探りです

アフターを載せたいところですが止めた方が良さそうです
娘とスカイプをした時 髪どしたの?と言われてしまいました
じいさんが後ろだけギザギザなので揃えてあげると言いますが
じいさんにさせるのはもっと心配です
完璧に揃えているうちに短く切られそうですから
しまった〜
でも今は人に会わないので これでいいですけど
人に会わないと洋服要らないし本当にお金使わないです
スモールビジネスが大変なはずですね
息子達も政府のローンにやっと申し込みができました

最近は犬も人間もこんな感じ

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (34)
私は髪の毛染めるも切るも美容室✂️💇✨な人なんで、今は悩んでます。
切りたいが、美容室✂️💇✨には行きたくないかなぁと。
さて、3日に一回の割合で大量に買い物してます。
五人家族。食べ盛り三人。
大変です。
さて、いろいろ売り切れがありました。
確かに、強力粉、小麦粉、ホットケーキミックス、蜂蜜、カップ麺、袋麺、パスタ、ゴム手袋、泡のソープ、体温計等。
なんとなく全体的に品薄。
ちびママさんのブログを手前に見ていたから、強力粉、イースト菌はネットで買ったから良かったです。
強力粉なくならないように気をつけていかないと‼️息抜き出来ない事になってしまう❗
頑張って👊😆🎵いかないと✨
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お好み焼き、美味しそうです\(^o^)/
じいさん様には、チーズ入りΣ(゚Д゚)、これならいい味が出ます。
今度作るときにはチーズも入れてみたいです。
お好み焼きと言えば、焼きそばを思い浮かべます(^_^)
そちらでは、日本製の焼きそばは手に入りますか?
ヘアーキャッチャーは、わが家にもあります。子供が小さい時に重宝しました。子供はジッとしているのが苦手です。毎回、美容院へ行くのは大変です。
家でカットしていました。
思えば、大人でも髪を短くするだけなら美容院や理容院(床屋)へ行かなくても家で出来ますね(^_^)
チブリッツさんは、前髪を上手に切れました。器用です。何でも出来ます。
近所のスーパーで、強力粉、薄力粉は余裕で有りました。ただ、数軒のスーパーはどこもパスタ―が全くありませんでした。他の地域と嗜好が違うのでしょうか(?_?)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も 冷凍庫の 奥深く探検して今日はおからを 見つけました! しかもいっぱいあるのです。小さい袋から 食べて見て死ななかったら大きい袋を 解凍します。死んだらおおきくても小さな袋でも 関係無くアウトですけど,ケチってしぶとく生きます!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタちゃんのカットの後、勢いついて自分の髪もカットですか。
失敗なんてないでしょう。失敗だと感じたら、大昔お見合いで被った大きなカツラが出番です。
まだ持ってますか。
ジョンソン首相の髪型をじっと眺めてると、自分の固定観念が崩れます。
自他の身だしなみに対して、寛容になります。
ロックダウンせず感染抑制の韓国 韓国人自身が考える6つの理由 菅野 朋子 2020年04月10日
https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=37156
ロックダウンせず感染抑制の韓国 韓国人自身が考える6つの理由とありますから、ロックダウンしなかったですよ。15日に総選挙があってそっちに注目かな。
2020年04月16日 BBC これが私が知る 検索した結果の最新ですかね。
韓国国内の新型ウイルスの流行状況は一時、世界で2番目に甚大な状態だった。しかし、広範なウイルス検査や徹底した接触者追跡、幅広い社会的距離の実施などで、新たな感染者の増加を抑えることに成功した。
私のは、広く浅くの情報です。
日本はソーシャルデスタンス 全く駄目です。人懐っこ過ぎます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
これ、ヘアーキャッチャーという名前だったのですね。
私も、子供が小さいころ使っていたので、ちょうど、そんなんあったなあと
思い出してました!!
昨日、うちから20−30分の徒歩圏内でも、調剤薬局や、配送の方がコロナに感染したそうです。
こんな時でも、働いてくれる人がいるから自分の生活も続けられるので感謝ですが、どうやら、うちにいても、コロナはもうそのあたりまで忍び寄ってきていそうです。
Chiblitsさんの粉コレクション、おもしろいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
浮き粉、こちらでも売ってるんですねー。なんと言う名前で売っているのですか?日本でかなり昔、母親が明石の卵焼き(たこ焼きの卵が多いのですね)を家で作るのに浮き粉を探し回って買った記憶があります。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
素晴らしい。見習わなくては。
思うに、徹底した検査と、若者たちの意識の差では
ないでしょうか?
1ヶ月以上前、日本在住の韓国人の若い女優さんが言ってました。
韓国では若者たちが皆「死にたくない!」と言ってます。と。
凄くないですか?
そして日本に来ると、誰もそんな感じではないから 気が緩む
というか コロナ自体を忘れてしまうと。
その辺に終息するかどうかのカギがあるように思えるのですけど?
カルフォルニアのばあさん
が
しました
今までは美容室でヘナ染めしてたのですが、自分でやってみようかと。う〜ん、どうしよう。
旦那の髪は今回は自宅で切りました。
ところで、お好み焼きですが、うちは米粉100%で出汁を入れて作ってます。
おいしくできるので、他の粉でも美味しく作れるのでは?
今日お好み焼き作ろうかしら。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
2週間ぐらいまえから、うっとうしいので、すきばさみとフツウの工作用のハサミでやりだしたら、けっこう楽しい(^^ ) おそるおそるやっていたのが、なんかジョキジョキやりだして、今現在、かなり短くなってます!
相方もいいんじゃない?とうもんで当分、自分床屋さんでゆきます :-)
そういえば一昨日 アンダーソンクーパーさんが自分でバリカン?をしたら、ナンバー7で切るべきを5でやったら身近すぎてサイドにでかく禿げのスポットができてしまったと見せていました(笑)私も気をつけよう…
ところで写真で何に目がいったかといったら、だんせん
グリーンバナナの粉!
これは何に?クッキングバナナで緑は使うとは知っていましたが、緑バナナの粉を使った方がいい料理もあるのですね!
あぁ試してみたい〜Chiblitsさんこれまでこれをつかった料理をポストなさってたかしら?せひとも今度、何か作って載せてくださいませ…とずうずうしいお願いです。あぁ日本でも手に入るかな?
未知の味に対する誘惑には勝てません!
それでは Stay safe!! Stay well!! Stay Happy!!! ♥
カルフォルニアのばあさん
が
しました
毎回この言葉を読むと、元気がでて若返った気持ちになります。
きっと、コメント書いてる時、そう言う気持ちなのかな、と。姪に言われてるような気もします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
二人ともカーリー、癖毛なのであまり上手い下手がめだたなかったのが幸いです。(伸ばすとアフロになってしまう)息子はいつも髪を切ってくれる人のやり方をよく見てるんですね。細かく「指導」が入りましたが、笑 おかげで助かりました。
ヘアキャッチャー、こういうのがあるんですね!確かに後片付けが大変でした。
でも、いつも行ってた散髪屋さん、美容院の皆さんは失業中ということですよね。きゃっきゃと楽しく散髪屋さんごっこをした後、やっぱり早く普通通りになりますようにと思わずにいられませんでした。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
抗体ができた人数はPCR陽性者よりも数十倍多かった。
しかし、それは全人口のほんの数%でしかなくて、集団免疫に必要な60%には程遠い。
まだ自宅に留まる必要があるーーーようです。
自宅から福平
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
YouTubeで自分で出来るヘアカットがありましたのでやってみました。スキバサミで少しずつ切るので失敗しにくく割と綺麗に出来ました。こちらでは気に入った美容院が近くにないのでこれからこれで行こうかと思ってます。
こんな時期に5年前に買った洗濯機が水漏れし新しいものをデリバリーして貰いました。私達も完全防備で迎え、配達してくれた人達もCovid-19 用のマスクをして、備え付け終わった後は空気の洗浄や入れ替えで色々気を使いました。
いつもレシピを参考にさせていただいてありがとうございます😊
今は家で料理することしかすることがあまりありません。家の大掃除してる友人がいますが怠け者の私はそういう気にならないんです😔
早く自粛を解けとデモをしてる人達を最近ニュースで見ますが、マスクもせず、社会的距離も取らず大声で喚いていてあれではあそこで感染してしまいそうです。
これからも続く自粛生活頑張りましょう😀
カルフォルニアのばあさん
が
しました
純粋に粉だけだと何も発生しないそうです。
これを使い切らずに開封後棚などで長期間保存すると粉の中にダニ発生したりする可能性がありアレルギー発生します。
これで親子2人が重篤なアレルギー症状が出ていて日本のテレビでニュースにもなりました。
もし使用して残ってるようでしたら冷蔵庫内での保管をお勧めします。
どなたかが先に言ってたらごめんなさい。
今回のウィルスでどの国が成功したとかまだ言い切れないと思います韓国でも実際また発生してますし、素早い対応したと言われる台湾でもまた発病者が出てきています。
何度もしつこく厄介なウィルスだなぁと思っています今は自分が保菌者と思って周りに移さないそれを気をつけています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました