
レモン風味のツナサンドイッチ

スーパーに寄って違いがありますが 以下は私の体験です
注文はスーパーのサイトでします
でもリストはスーパーには行かず スーパーが契約している買物をしてくれる人に行きます
その人が私のリストを持って買い物をしてここに届けてくださいます
スーパーが荷物を用意してくれるのではないのです
買い物に行ってくれる方達の人種は色々です
小豆を見つけられなかったり
大根を頼んだらしっぽの部分が2つ入っていた時もありました
国が違うと聞いたこともない食材が沢山あるものです
私なんかインド人の買い物はできないでしょうね
先日買い物に行ってくださった方は
若いアジア人男性だったのですが
「これから買い物に行きますけど 買い足したい物がありますか?」
と言ってきました
こんな風に聞かれたのは初めてでした
(リストの分しかお金を払っていませんから)
支払いが面倒になると思って「リスト通りでいいです」と返信しました
そしたら暫くして
「オーガニックのバナナが買えません 立て替えておきましょうか」
ときました
思わず「Wow」と返信しました
このお店は前も同じ事がありました
オンラインでは買えたのに 何故か実際に行くとこれは買えませんとなるのです
普通にお店で買い物をする人は買えるのにです
アプリの不都合と言っていました
そこで立て替えをお願いしました
買い物が終ってから レシートの写真が送ってきました
全く知らない人の買い物を立て替えてくれるなんて
初めての事で 私は感激しました
レシートの金額とお礼をPaypalで支払いました
「Just recieved. Thank you for your kindness.
May God bless your family and keep you safe」
と返事が来ました
このパンデミックで思わない所で人の親切や思いやりを経験しています
今貴重な消毒液やハンドサニタイザーを譲ってくださる西さん
日本食の買い出しに行ってあげましょうかと尋ねて下さる日本人
コロナ禍に他人の親切が心に沁みます
私はこんな時本当に気が利かない人です
私も人の気持ちや親切を思い付く人にならなくてはと反省します

夏らしく気分がぱーっと明るくなるひまわり
庭仕事用の帽子と一緒に写真に残したくなりました

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (38)
その男性はお買い物もご自分がされる方なんでしょうね、きっと。それにしても親切な方ですね。
私もお買い物の方、やってみたいと思うことがあります。ちゃんとやれる自信があります!笑
カルフォルニアのばあさん
が
しました
とってもステキなものをシェアして下さって、ありがとうございます!!
日本はまだ毎日梅雨空で、鮮やかなひまわりは見られません。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
近所の中四国のチェーンスーパーのネット通販では…
お野菜は野菜ソムリエが厳選し、お魚はお魚担当者さんが厳選し…
と謳っています。
実際野菜ソムリエさんが注文の品を選んでいるところに遭遇しましたが、ホントに厳選!と言う選び方されてました(お店にある商品からですが)
新型コロナで、日本も委託が増えていくのでしょうかー。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
サラトガに彼女と妹のジョーン・フォンテーンが高校卒業まで住んでいたなんて、地元には今でも記念の建物などあるのでしょうか?
カルフォルニアのばあさん
が
しました
そして、自分がアクシデントにあった時に、たまたまその場に居合わせた見知らぬ方々が近寄って、大丈夫ですかと掛けてくださる声にも心がホッと温められます
このコロナで、そういう、他人との自然な繋がりが分断されました
そのアメリカのお買い物システムは、その分断を補うものになっていますね
表面的には、チビリッツ様が立て替えへの金銭的なお礼をなさったことに対してのお礼の言葉なのでしょうけど、
彼にとっても、断ち切られた他人との関わりを久しぶりに得られた、貴重で心温まる出来事だったのではないでしょうか
誰かの役に立てるって、それだけで嬉しいものですから
カルフォルニアのばあさん
が
しました
個人的なことですが、娘が昨日式を挙げました。延期すると次は2022年の暮れになるということで主人が元気に参加できる今を選んでくれました。集会も50人までが限界の中、ほぼ身内だけのいい式でした。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ひまわり🌻綺麗ですね🌻😊
花も動物もとても癒しになりますね😊
カルフォルニアのばあさん
が
しました
臨死体験から生還された方で、何冊か本を出されていて、youtubeにも動画をあげられています。すごーく興味深いのです。
もしネットで動画を見ようかなーという気分になったり、読書をしてみるような気分になった時、候補に加えていただけると幸いです🤗✨💞
ご大切に、お過ごし下さいませ(^.^)(-.-)(__)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ほっこりと心温まるブログ
ありがとうございます
チブリッツさんもじいさん様もお元気になられた様子安心しました
今日のひまわりと帽子の写真素敵です、
私のひまわりは亡き母との思いがある花、大切な花です
朝一番に目に入った素敵な写真ありがとうございました
気持が明るくなりました
良い一日が過ごせそうです
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私の地域のスーパーさんは電話すると店員さんがお買い物して届けてくれるそうです( ´ー`)
すぐ使うから値下がった見切り品で良いとか、トマトは青い方が良いとか、細かい注文も聞いてくれるらしいです。助かりますよね☆
向日葵!素敵!まだ梅雨を引きずってる中で一気に夏を感じましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
お花いいですね♪うちにもいけようかな♪
カルフォルニアのばあさん
が
しました
じいさんさんが一緒だから、精神的にも大丈夫なのかしら。
私はドイツ人がいたら、、と想像しても、何か物足りないでしょう。
大好きな甥だったら別でしょうが、実家や隣の弟家族に会うだけでは、何か満足出来ません。
で、馴染みのスーパーへと、気持ちと共に身体が向かいます。
アメリカ ボランティアが昔から根付いてるので、いいですね。それにカジュアルで。
日本は、作業 行動そのものよりも、色々と形式的な面倒な事が多いです。それで小学校の英語のボランティア、やりませんでした。
慣れてない他人の買い物は大変です。種類とか、好みとか。
最後の買い物してくれた方からの返事 何ともいい感じで、私はこんなやり取りが大好きです。
私の性格が出て、仏教徒だったら God の変わりに何かな、と。きっとその方はクリスチャン、又は普通なあいさつでしょうか。
こんな風な事を思うのも、アメリカや今迄の生活から本当に離れた、日本人の中だけの生活になった証拠ですね。
昨日、ふたりの訃報記事、最初は元気な姿以外見た事もなかったので、驚きました。
数時間して、また訃報、どちらもメディアを通してだけの人たちだったのに、凄くショックでした。
ファッションを歌をと、ふたりとも同世代のスター 星みたいな人でした。
夢を持ってリードしてた人がひとり、またひとりと欠けて行きます。寂しいです。
ロビンソン・クルーソーになったようです。
今朝もまだそんな気持ちなので、元気にならなかったら、人に会いにスーパーかな。
残りの人生がそんなに長くはないのも、実感しました。ちゃんと生きなくては、と教えて貰った気もしてます。
忘れそう。Chiblisさんは充分に優しいですよ。それは、酔っぱらいが自分は酔っぱらってない、と言うのと同じ思考形態で、疑ってる人の方が素直で立派です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お買い物に行ってくれた方は、優しくって気がつく方ですね。
私も気がつかないので 自然と気がつく方が羨ましいです。
帽子にひまわりをくくり付けて 庭仕事してるの見せて〜
可愛いと思いますよ〜
家の中ぐらい 心を遊ばせたいですねー
カルフォルニアのばあさん
が
しました
人の好意が身に染みる時は、自分の心が疲れ切っている時でしょうか。少しづつでも元気になって下さい。
スーパーに誰かが買い物代行する制度に「近いと思える制度」があります。
某中堅スーパーが開始した「お友達宅配」です。「特許取得済」ですって(+_+)知りませんでした❕
買い物を代行してくれる人や頼める人を登録。買い物総合計額の10%が手数料で、3000円未満は一律に300円だと思いました。大手スーパーに比べて、全体的に価格が安いす。店舗は東京周辺です。日常でも買い物をした後に、会員証を示すと3%OFFです。
更に始めた新サービスの宅配です。このスーパーは、よくテレビに取り上げられます。無借金で30%の成長を達成して、株式市場に非上場だと思います。
こちらのスーパーの創業者は、ウオール・マートをモデルケースにしているそうです。創業者4兄弟は、他のビジネスでも成功していて、有名な方々です。本家は、江戸時代からの商人だとか。
会長になっても、毎日、消費者目線を忘れないため、自ら買い物しているそうです。
お友達宅配の大枠はアメリカがモデルだったのでしょうか❓
個人の投稿です。安いです。
https://www.youtube.com/watch?v=QxBIp5uRquE
https://www.youtube.com/watch?v=AdLP5KukHdY
https://www.youtube.com/watch?v=J537jv1QPlg
チブリッツさんの周囲の人々は、情に熱い人が多いです。日本と同じくらい暮らしやすいです。いや、それ以上かも(^-^)
買い物代行にも、民族性の様なもの、育った文化圏(?)が出るのが面白いです。間違われた方は、大変です・・・。
私も後から、親切にされて「ハッ❕」とする事があります。反省します。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
Instacartは買い物中にShopperの方からメッセージがくるのでそれにも付き合いますし、Shopperの方が買い物中自分もずっとスマホを気にする羽目になりがちですよね。無かった時の代用品を選ぶのも手間がかかりますね。
Shopperの方とのほんの少しのやり取りでも親切さが伝わってきますね。なぜか気のせいか男性のShopperの方の方が親切な場合が多い印象です。(普段奥様等に鍛えられてるのか、、)
カルフォルニアのばあさん
が
しました