
動物ドーナツ (笑)

今日はとても嬉しいことがありました
娘が今朝9時 口腔外科で親知らずを全部抜いてもらいました
普通ならなんでそんなことが・・・なのですが
娘は2007年から手足が痺れたり 大好きだった編み物もできなくなり
歩けなくなりそれをきっかけに家にこもるようになりました
そんな自分に自信を失い人に会えなくなりました
パニックアタックが怖くて
私とカフェにもレストランにも行けなくなりました
娘の心の病気は10年以上続きました
色々なことができなくなったのですがその中に病院に行くことがあり
私にはこれが一番心配でした
もう10年前から親知らずが横に生えてきて顎の骨を圧迫し
早く抜かないと益々手術が難しくなると言われていましたが
怖くてできなかったのです
でも2年前に素晴らしいセロピストに出会い 娘は変わりました
レストランで珍しいお料理を試すのが楽しみになりました
図書館や動物シェルターでボランティアを始めたり
コーラスに入ったり 旅行にも行けるようになりました
そして今回の抜歯
9時からの抜歯は上手く行き 根の一部を残して殆ど取れたそうです
私は2年前に肺癌が分かった時 自分の寿命を思い
娘に相談できる人を見つけなければと真剣に思いました
そしたら本当に大きな力が働いてくれたかのように
ハイキングのお友達を通して今のセロピストと出会ったのです
心の病気は必ず治るというのは本当でした
信じていて良かったです
自分が苦しんでいた事をここに書いても良いと言う娘は
本当に強くなったからだと思います
夕食後じいさんと散歩に出た時の空
サンタクルーズの山が燃えているようです
あのドライストームの時に落ちた雷であちらこちらで山火事が起こり
未だ燃えているのです


夜は家を冷やさないといけないのに
煙で窓も開けられない状態 昼間の猛暑で最悪です

先日ラスタが来た時


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (21)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私はMRIが怖くて仕方ありません。
2年半前に脳外科の手術をしたので、まだ経過観察で何度かしなくてはなりませんが、、、。
安定剤もらって臨んでも、ダメなときあります。
大きめなMRIにしてもらっても、ダメなときあります。
人によって、様々なハードルの高さって違いますね。
娘さんの回復のお話に勇気もらいました。
ありがとうございました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスベガスの空も、昨日も今日もまるで雨が降りだしそうに煙っています。カリフォルニアの火事が早く鎮圧するといいですね。ものすごく暑いですし。。こちらは114位ですが湿気がないぶん、カリフォルニアより少しはましかも?
熱中症とか色々お気をつけください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタ、おめめがクリクリ👀😊
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も20年前突然のパニックに襲われ、電車バス地下鉄飛行機エレベーターなど、囲まれる物すべて、交差点の真ん中で右折を待っているバスの中で、すみません降ります!!と叫んだこともありました。一人でいるのも怖く遊びたい盛りの娘に早く帰ってきてもらったり。夜になるのも怖くどうしようもなく不安でした。心の風邪は苦しかったです。過去形で話せるようになった今、もう治ったという証明です。
愛しい娘さん、素晴らしい出会いがあってよかったです。もう大丈夫です!!
なんにでも打ち勝つ力が与えられたと思います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いつもいつも貴重な経験をお話ししてくださりありがとうございます😊
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私は、こちらに登場されるワンちゃん達のファンなのですが(^ ^)、娘さんのファンでもあります!
描かれる絵が本当に素敵!私もあんな素敵な絵が描けたら良いのに、って拝見する度に思います。
日々の記録や旅の記録や、は様々な表現を絵や言葉で残せるって素晴らしいし、豊かですねぇ。
あと、娘さんの一言や、じいさんさんとのやり取りなど、なんだか好きなんですよねぇ。
親知らず、私も結構大変な処置でした。
今は歯科医院に定期的に通院し、顎関節のケア中です。
噛み合わせは首肩、頭痛、腰痛、気持ちの部分まで繋がっているようですね。
現在、納得しながらケアしております(^ ^)
今日は、ドーナッツがすごく食べたくなってしまったので、必ず食べることでしょう 笑
食べたいものを食べられるって、幸せですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
〈心の病気は必ず治るというのは本当でした〉治ると同時により人間 相手を理解する様にも成りますよ。
それが言動 態度に出てその人らしさ 優しさなどが醸し出されて、、、私はまだです。
最近は皆その人にとって、完全なんだ、と思えるようにもなりました。
途中の道は違うけど。
実家の義妹と姉宅訪問の行き帰りに、義妹の本心を聞きながら、そんなに悪い人ではないと思いましたよ。
悪い人ではなく、応援する気にまたなりました。
お盆に兄弟姉妹に会って、様々のことが思い出されました。
姉はやっぱり姉でした。子供の頃、こんな姉の環境下で一緒に育ったのかな、とか。
子供の頃は年上は親と同じ位、影響力がありました。
兄弟姉妹は、嫌なことも一気に納得することもなく、日光のいろは坂を通ってる如くです。
親知らず 時代と赤坂という土地柄なのでしょうか、女の子はない方がいいから、と言って何とも無い親知らずを抜きました。田舎との文化の違いを凄く感じた経験でした。
田舎でも目の病気になった時、医者が女の子だから、とまつ毛の心配をしてくれました。
男女の性意識が強かったのかな、と今になって思います。
娘さん よかったですね。応援してます、って応援されてる方ですね。私。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
昨日来た時も、「満員」でアクセス不能でした。
「心の病気は必ず治るというのは本当でした。・・・・本当に強くなったからだと思います」−とても素敵な言葉です。金言です。良く、「うつ病は心の風邪」だという言葉を耳にしました。風邪なら治ります。それと同等の言葉だと思いました。
心の病の回復には、時間はかかります。今、心の病で悩んでいる人には勇気を与える言葉です。心の病を持っている人は繊細で、感性が鋭いです。優しい人です。娘さんの描く素敵な絵の理由が分かりました。娘さんの絵が、人を癒す絵に変わって行くでしょう。
ドライストームの怖さが分かる写真です。竜巻にしても、何にしても、アメリカの気候は桁外れです。地球温暖化、気候変動も影響しているのでしょうか。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お母さんの愛、娘さんのやさしさが伝わります。
わたしはこどもを赤ちゃんの時に天国に送り、とてもつらい年月を送ってきました。
13年経とうとしていますが、いまだに対人恐怖が強いです。
当時よいカウンセラーに支えてもらい死なずにきましたが、時間が経ってもプロのサポートが必要だとかんじています。
わたしも新たによい出逢いがありますように!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
この件を書いてもいい、と仰言ったお嬢さん、強くなったから、だけではなくて、同じように苦しんでいる方にも「いつか必ず抜け出せるよ」とのメッセージになれば、という優しいお気持ちもあったのではないかとお察しします。
山火事、ひどいですね〜。
今は夕方、そろそろ涼しくなってくる時間なのに、外が臭くて空気も悪くて、窓が開けられません。
扇風機も限界なんですけどね…。
ラスタくん、本当に大きなお目々で、イケメン(イケワン?)!!
ブラッシングやヘアカットの間、本当は嫌だけど決して逃げ出さない、というのも、偉いですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
でも本当に良かったですね。
娘さんのお幸せお祈りしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私の姉も長年心の病気で苦しんでました。
これは家族も一緒で、苦しみから脱出させようと必死になり、色んな方との出会いがあり現在は普通に生活が出来るようになりました。
他の人には簡単な事が、そうではない。
娘さんの話は、他人事に思えず本当に嬉しくなりました。
昨日偶然に目にしたブログ。
縁ですかね‼︎
カルフォルニアのばあさん
が
しました
昨日の山火事の煙が見えるお写真からちょっと怖かったです。
皆様、ご心配だろうと思っています。
早く収まりますように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました