
カリフォルニア州で今615か所で山火事が起こっています
その中の 24か所が前代未聞の大火事になっています
原因は全部(殆ど)8月16日の夜中に北カリフォルニアを襲った
あのドライストームの落雷が原因です
その中のCZU火事が私達の家に凄く近いです
先日の空に煙が上がっていたあの火事です
この火事は広範囲にあちらこちらで発火して
娘のアパートにも近いのです
LNU火事は息子の再建した家の近くです
今夜のニュースでは1万4千人の消防士が消火に当たっていて
2400台の消防車 95台の飛行機とヘリコプターが活動中で
他の州から26台の消防車が応援に加わる予定と言っていました
カリフォルニア州の96%の消防関係の人達が今消火活動の真っ最中なのです
何故 今夜が正念場かというと
今夜もあのドライストームが又来るのですよ!!!
強風と雷だけで雨を伴わないドライストームです
実際にはかなり上空で降るらしいのですが地上があまりにも熱いので
地面に届く前に蒸発してしまうのだそうです
落雷があると又新しい火事が起きます
これ以上増えたらお手上げですよ
だからうっちゃんも 西さんも 娘夫婦も 息子家族も避難準備をしているのです
強風の予報なので今燃えている火事も
意外な方角にあっと言う間に拡大する可能性もあるし
新しい火事が近くで起こる可能性もあるし
夜の10時になってやっと息子から連絡がありました
再建した家で防火の用意をしてきたそうです

2017年の火事以来
息子はこの3つのバッグに一番大切な物を纏めていて
いつも逃げられるようにしていると初めて聞きました

それに比べてじいさんは な〜んにも準備していません
何度も言うのですが大丈夫と思っているようです
経験が無いので得意なリストもないのです
今夜のドライストームが火事を起こさずに通り過ぎますように
できたら雨を降らせてください

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (54)
火事、とても心配です。
ドライストームという気候があるのを初めて知りました。
どうか、危険がおさまっていきますように…
祈っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
早くこの気候も変わる様に、今年はヒドイですね。気をつけて下さい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
遠い日本から祈ってます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お気をつけて
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も避難リストを皆様のリストを参考にしながらチェックしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も避難リストを皆様のリストを参考にしながらチェックしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
今回のコロナもそうですが、やはり体験する前は、別の世界の事のように実感がわかないと思います。。
皆さんお気をつけてください!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
もう言葉が有りません。
どうかどうか杞憂に終わりますように心から祈っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
それに親密な生き物たちが助けてくれる、と思ってるのか。
じいさんさんは、別な世界観が、別な世界に住んでるような気がしてます。
日本にいて体験もないと、中々実感がないです。だから、台風などの事を想像してます。
私にとって、去年の台風はその場、その瞬間 もっとも怖かったです。
無事に通り過ぎるのを、忍耐強く待つしかないのでしょうね。
何とも心もとないです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
祈るしかできませんが、それでもお祈りしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私の実家は、神戸大震災で火事にあいました。早朝で、誰も予想しなかったことなので、人々は着の身着のままで逃げ出しました。地震で起きた火事には火災保険が適応されず、親世代は老後のために貯めたお金を使い切り、私の世代はローンの終わっていないマンションと住むために購入した新しいマンションの2重ローンで大変な思いを経験しました。
あの時は避難所でインフルエンザの流行が問題になりましたが、コロナで無くて良かったと心から思います。突然の災害で逃げ出す時、マスクのことなど考えるでしょうか?
どうかご家族の皆様がご無事でありますように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうか雨が降って火がおさまりますように。チビリッツさん家族、お友達皆様が無事であることをお祈りしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
自然災害は本当に怖いですよね。
オーストラリアも山家事が多いので人ごとと思えません。
どうかお気をつけ下さい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いつでも避難できるように準備しておくことは大切ですよね。災害の経験者でないと難しいのかもしれません。私も阪神淡路大地震の経験があるので、やはりいろいろ準備しています。
どうぞこれ以上火事が大きくなりませんように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
これもきっとそうなのかもしれませんね?
いつでも避難できるように最低限度の準備をして備えておく事をオススメします!
どうぞご家族の方々もご無事でありますように....🙏
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
大雨が降り、火災の鎮火を お祈りし続けます。
皆さまと ご一緒に お祈りしています。。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
大雨が降り火事の鎮火を お祈りし続けております。
皆さまの、お祈りのお力が届きますように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうかみなさまご無事で何事もないように、そしてカリフォルニアの火事が早くおさまりますようお祈りします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうか みなさんが無事で居ますようにお祈りしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
とにかく雨が降ってくれたら良いのですが‥
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうかご無事であります様に…
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カリフォルニアに火事を消す雨降れ!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
Chiblitsさんご一家とお仲間みなさまのご無事を、お祈りいたします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
チビリッツ様とじいさん様にお怪我がありませんように
ちびちゃんの眠るお家とお庭に火災が及びませんように
息子さんのお家に火の手が届きませんように
お嬢様にも息子さんにもお孫さん達にもラスタちゃんにも、どなたにもお怪我がありませんように
じいさん様、リストないですか!
頑張って!リストはいらないから大事なものを掻き集めてください!
3日分の水(大人二人最低限6リットル必要らしいです)、いつものお薬、当座の着替え、大事なご家族の画像データや動画、保険証と通帳、印鑑(アメリカでは必要ないのでしょうか)
現金、紙とペン、タオルとラップと大小ビニール袋、毛布、もちろんスマホと充電器、ラジオがあればラジオと乾電池も、、考えたくないですが、万一のために何か武器になるものも
クッキーとかチョコレートとかレトルト、缶詰、パン、当面の非常食になるもの
お車で避難出来るとしても、いざという時必要最低限の一式を持ち出せるように、持ち出し用バッグをご用意ください
本当にお二人で良かったです
ちびちゃんがいれば、ここにちびちゃんのご飯や毛布やお薬や水が加わりますから
ちびちゃん、どうかお空からお二人を守ってくださいね
くれぐれもお気をつけて、ここの皆様と同じくご無事を祈っております
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ご子息様、お嬢様、どうか被害がありませんように
カリフォルニアの火事が速やかに鎮火しますように、消火に携わっている人達の無事をお祈りします
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ちなみに8/16の火災発生の原因になった雷の日は家の辺りは雷の後、雨が1時間くらい?大量に降りました。その時はまさか火災が発生しているとは思わず久しぶりに降った雨に喜んでいました。朝からの高温で雨が降ったのがうそのようにすぐ乾燥しましたが。
これ以上被害が広がらず鎮火することを願います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
大変ですね。
どうぞ被害が及びませんように・・・。
一刻も早い鎮火をお祈りしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
不気味です。毎年、大型化する台風を思い出しました。
被害もなく、無事に通過することをお祈りいたします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
山火事が一刻も早くおさまりますよう、
チブリッツさん、皆様のご無事を心からお祈りしております。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
人生初の投稿ですが、記事を読んで思わず筆をとりました。
チブリッツさんご家族、そして周りの方がどうかどうかご無事で
ありますように。
遠いニュージーランドから祈っております。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
1日も早い鎮火を願うばかりです。 雨が少しでも降ってくれるといいのですが。
大変と思います お身体に気をつけてください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
1日も早い鎮火を願うばかりです。 雨が少しでも降ってくれるといいのですが。
大変と思います お身体に気をつけてください。
ご家族の安全を心よりお祈りしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
うまく言えませんが、頑張りすぎず、頑張って下さい、が一番伝わりますか?
自然は時に素晴らしく、時に残酷です
今、チブリッツさんに起きていることを共有して何とか声をかけたいのですが、日本で普通に生活している私からかける声は、果たして伝えられるのだろうか?と、思ったりもします
でも、チブリッツさんのブログを見ている皆さんはきっと同じ気持ちで応援していると思います
気持ちを届ける事しか出来ないですが…
とにかく、危険が迫って来たら躊躇せずにすぐに避難して下さいね!
それだけです!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
地震も怖いけど火事も怖い。
阪神淡路大震災経験者ですが 命さえあれば何とかなります。
持てるだけでも避難袋を作って 早めの避難を。
躊躇わずに・・・・
大雨が降って 大丈夫でしたよのお声を聞きたいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました