2020-09-08-cucumber3

何てことはない胡瓜の酢の物なのですが
にんにくを入れると 凄くインパクトのあるお味になります
エスニックの酢の物には普通に使われていますけど
日本人には好き嫌いがあるかもですね


サラダドレッシングにも少しすりおろしたニンニクを入れると
辛味のきいたとても美味しいドレッシングになります’・・・と私は思います

でも生姜とか国産のニンニクはとても高いですよね
姉の近くのスーパーでも中国産でないにんにくを探すのが大変でした

それでもしニンニクが手に入ったら少しも無駄にしたくないので皮を剥いたら冷凍保存をお勧めします
冷凍のまますりおろせます 生姜もニンニクも

2020-09-08-cucumber4

キュウリ一本 皮を剥かなくてもOKですが今回は新鮮だったので刺毛を除く為に縞剥きしました

🔴キュウリ 1本130g〜150g

麺棒で叩いて 実を崩します

2020-09-08-cucumber1

乱切りをして ボウルに入れて 先ず砂糖を振りかけて

🔴グラニュー糖 小さじ1

🔴塩 小さじ1/4 弱

米酢 胡麻油 にんにくを入れて出来上がり!

🔴米酢 小さじ1
🔴胡麻油 小さじ1/2
🔴にんにく すりおろし 小さじ1/4弱

2020-09-08-cucumber2

イタリアンドレッシングでもマヨネーズのドレッシングでも
ちょっとすりおろしのニンニクを入れるととても美味しくなります


こちらで応援してね! 嬉しいです

recipe_blog blogmurahomecooking