
買い出しに行ったら必ず買うのがビーツです
株の部分は勿論のこと
葉はほうれん草のように軟らかくてくせが無くて食べやすいお野菜です

ビーツの食べ方 ビーツの葉の食べ方 色々まとめてあります
ビーツの食べ方

今日はニュースで空気が悪くなってから28日目と言っていました
つまり あの雷の夜から数えて28日目になるのです
あの夜の落雷であちらこちらで山火事が始まった訳ですけど
最初は煙指数は緑 黄色 オレンジ色を行ったり来たりしてました
ところが9月に入って猛暑の上に風が強くて北カリフォルニア
オレゴン州で瞬く間に山火事が多発
それからが大変
この2週間近く煙指数が毎日赤と赤紫になってしまったのです
そして今日気が付いたのですよ
私のマスク なんか薄黒いのです
新しいのと比較したら ひえ〜〜〜〜

上下変えても・・・

この1週間ちょっとで 急激にマスクが黒くなったのです
毎朝15分程 鉢と畑に水を撒く時と
堀ネズミの罠を仕掛ける時に使う程度なのに
いかに AQIの数値が150〜200(赤色)だと空気が汚いかということです
でね
私が驚いたのはここで終わらないのです
これを見てください

マスクの内側の周辺が黒いのです
マスクと顔の隙間から煙が侵入していたという証拠ですね
ピシッと密着させて装着していると思ったのですけどね
そして問題はここで終わりません
息を吐き出す時にこの穴から出て行くのですが
ここの回りにも煙がついているのですよ

じいさんに どうして息が出て行く排出口に煙があるのですかね?
と聞いたら
そりゃ〜 貴方の肺から煙が出てきたからでしょう
ですと!!
一瞬 えっと思いましたけどじいさんは冗談で言ったそうです
なんか冗談でもないような気がして気持ちが悪くなりました
昨日買い出しの帰り 道路を歩いているアメリカ人の若い家族を見ました
小学生の子と 下の子はバギーに乗ってまだ3歳くらいでした
この家族 一人もマスクをしていなかったです
AQ!が195の時ですよ
マスクは完全でなくてもしないよりはずっと安全と思います
これだけマスクが黒くなるのですから 矢張りAQIの数値を調べてから
行動するのが良いですね
煙の匂いとか見ただけではどくくらい悪いのか分からないです


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (16)
コロナ感染が広がってしばらくしてアメリカ人もマスクをするようになりましたけど、もしコロナ感染の前やコロナ騒動がなくてマスクをする習慣が無いときだったらこの空気が最悪なときでも誰もマスクをしなかったってことでしょうか。
そのアメリカ人の家族、まさか散歩していたとは思いたくないですが小さい子供を連れて外に出るということが信じられないです。なにかよっぽどな事情があったと思いたいです。
以前は銃所持の問題などで感じていたことですが、若いときに憧れていたアメリカの自由なところ、おおらかなところがこのコロナや人種問題から始まった暴動などで最近は不信感を持つようになりました。昔は憧れ望んだいたことだったのに、この国で暮らしていくだろう子どもたちの未来を考えては自分の選択は間違いだったのかと後悔しそうです。
銃を持って自己防衛を主張する前に小さなマスク一つで健康を守って欲しいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
山火事が鎮火されるまで、煙は続くと思うので、替えは必要です。
簡易エアフィルターの替えも、買いに行かなくちゃ。
ご近所の子供たち、汚染のレベルが、Very Unhealthy とかHazardousでも外で遊んでる声が聞こえてきます。マスクしてるといいんですけど、N95以外のマスクじゃ、山火事の煙には効果はないと聞いてます。
Judyかわいいですね!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
人生で2度、ハワイに家をと思い5週間程いましたが、住むには物足りなかったです。
山火事 経験した事ないけど、私が子供の頃の生活は火を使う所は煙でした。
外では隣村の工場から煙と何かが降ってました。今は公害で工場は閉鎖してます。
プロパンガスが入ってからは、変わりましたが、お風呂は薪で湧かしてました。
自然が綺麗な環境と同時に生活するのには、煙を出す材料 薪とか藁 小枝 練炭の生活、他に方法がなかったので、お金持ち 大尽でも同じ方法でした。
小児ぜんそくになった訳ですが、それでもよく育ったなぁ、と感謝です。
2才以下はマスク着用は禁止となってますが、アメリカではどうなんでしょうか。
N95は息苦しくて一般人では使え無いと、聞きましたが実際使ってる訳ですから、情報も一人の意見では駄目ですね。
そんな事からでも、Chiblitsさんのブログ 役立ちます。視野が広がって。
息を吐き出す時にこの穴、、、煙 肺に入らずに息で外にでたのかなぁ、とじいさんさんとは逆に想像しました。
今、私たちはこんな状況で生活してるんですよね、と不安にもなります。
Chiblitsさん お元気そうで活動的で、嬉しいです。
オレゴンでは、住民が銃で居住地を自衛とか。止める様にとありました。凄い世界です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
早く山火事もコロナも終息してくれることを願ってやみません。
N95マスクでも顔の形によってはきちんとフィットしません。医療現場ではfitting testを行い、自分の顔にfitしているかを確認します。鼻、顔周りのfit感、装着方法(上のゴムの位置など)が重要です。参照して見てください。http://players.brightcove.net/2635130879001/SkM7WPFul_default/index.html?videoId=5714855716001
http://jrgoicp.umin.ac.jp/related/N95_respirators_users_guide_for_HP_pub1.pdf
それとベント付きのN95マスクはプロテクションは良くても、自分の吐く息は通常の布製マスクと変わらないぐらい外に排出してしまいます。下記の論文のresultの最後に書かれています。
https://advances.sciencemag.org/content/advances/early/2020/08/07/sciadv.abd3083.full.pdf
https://abcnews.go.com/GMA/Wellness/scientists-tested-14-types-masks-worked/story?id=72285844
本当はベントの付いていないN95マスクが一番良いようです。Chibilisさんのベント周りの結果を見るとベント付きのN95マスクのプロテクションについても少し疑問を感じてしまいますね。もしかしたら、ベント部のfilterが目詰まりなどしているのかもしれませんね。N95マスクはもともとは使い捨て用ですので。。。ChibilisさんはN95マスクの上から布マスク、faceシールドをしているので、他人に対してもプロテクションができていると思います。多くの人は単に布マスクやバンダナを使用しているわけですから。
それに、Chibilisさんのお手製のfaceシールドはペットボトルの底のカーブがとても良いと思います。まっすぐなだけの市販のfaceシールドよりも優れているように見えます!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どうしようかなと迷っていたのですが。
しばらく経って、肺の病気、喘息などが増えそうですよね。
ジムも使えない今、ジョギングだけはしていた若い人も流石にできなくなって、
ストレスが次の段階に来ているように思います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
WA州の真ん中辺りに住んでます。
ここの昨日のAir quality指数は、501でBeyond indexでした。
酷すぎて測り用がなかったのですね。
今日は朝、Hazardousだったのが、午後にVery unhealthyになり、今はUnhealthyになりました。
後2日位の我慢らしいです。
私も水やりに外にでないといけない時がありますが、マスクと麦わら帽子は必ず!
目はメガネをかけているので。
麦わら帽子、元々緑がかったTan?色だったのが、だんだん茶色っぽくなってます。
早く状況が良くなると良いですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ベント周りの汚れは、顔周りの隙間から入った汚れた空気が、呼気がベントから出る時に吹き付けられたのでしょうね
頭に帽子を被って、その帽子のツバから足首くらいまでのビニールシートが筒状に垂れて全身がビニールの繭で覆われる、みたいな装具を誰か作ってくれないでしょうか
感染症にも大気汚染にもいいのでは
ビニールだけなら自分でも作れそうですが、呼吸のためには空気を濾過するフィルターが口の辺りにいると思うので、そこが大変そうです
子供もですが、マスクなど持たない動物が更に心配です
特に外で暮らす野生動物はどうしているのでしょう、、、
本当に、みんなの地球を人間がボロボロにしてしまって、人間の一人として申し訳ないという気持ちになります
Judyちゃんはお家の中でお散歩してくださいね
カルフォルニアのばあさん
が
しました
もう一つマスクが欲しい位です。
わずかな時間で外に出てもこれだけ汚れた空気が入るとは!山家事が、収束したら喘息で悩む方々が居る様な気がします。日本では、大気汚染の公害裁判がありました。大気汚染で喘息になった方々の治療は、どうなっているのでしょうか。その時の体験が、今回の山火事に行かせないかと思っています。
赤ちゃんを連れているご夫婦も気になります。
日本のマスコミは、あまり山火事について報じていなかったようです。3日前、大手新聞の報道があったそうです。ゴールデンゲート・ブリッジが煙に包まれている写真は、衝撃的です。
カリフォルニア州のニューサム知事が、「気候変動が事実かどうかの議論はもうおしまいだ。これは気候によるとんでもない緊急事態だ。現実のことで、実際に起きている。疑問に思うなら、カリフォルニア州に来て、自分の目で確かめるといい」と語ってます。気候変動は、身近です。他人事ではありません。環境政策をもっと早く。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
chiblitsさん、本当にすごい煙ですね。
日本からニュースで見ていると、本当に心配になります。
ところで、N29マスクが顔に密着しない箇所ですが、医療用の両面テープを使って顔に貼るのは、どうでしょう。
これは、よく、ウィッグを固定するのに使われるテープなのですが、私は、美容院に行った時、ヒモを切ったサージカルマスク本体を、このテープで顔に貼って、耳周りの毛を切ったり染めたりする時にヒモが邪魔にならないようにしています。
このテープ、日本のアマゾンでは買えるのですが、アメリカではどうでしょうね。
一つ持っておくと、いろいろ便利に使えます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました