
これに限ります
お肉とお野菜の炒め物・・・タンパク質とお野菜を一緒にとても簡単
調味料は多めに作って
🔴味噌 大さじ4
🔴みりん 大さじ4
🔴砂糖 小さじ4
🔴生姜 すりおろし 小さじ2 もっと多くてもOK
お塩はお味噌の塩加減によって加えてください
私のこのお味噌は塩が強いので入れませんでした
🔴塩 必要なら

お肉にこのたれの大さじ2で下味をつけます
🔴豚肉 250g
🔴たれ 大さじ2
豚肉を炒めて火が通ったら取り出し

お野菜を炒めます
🔴キャベツ
🔴ピーマン
🔴玉ねぎ
🔴パプリカ 等

豚肉をお野菜に加えて 用意したたれを味を見ながら加えます
残ったら次のお野菜炒めにとっておきましょう


こんなしょうもないレシピですみません
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (9)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
鶏の唐揚げをしようと下味に漬けていたのですが揚げ物をする気になれず、我が家も野菜と一緒に炒め物になりました。
暑いときは料理する気になれません。
今日もまた暑くなるのでしょうかね…
カルフォルニアのばあさん
が
しました
これすごいです。
ほんと作りたくない日があるんです。
それでも夕飯待っている家族います。
その時一番浮かぶのが野菜炒め。
しかし味に飽きていまいち喜んでくれません。
野菜炒めの味付けをみそ味に変える・・・
ほんとなんというアイデァでしょう。
みそ味は食欲出る味なんでぜひレシピに加えていきたいです。
私は肉嫌いですけど家族好み数が多いのは豚肉のしょうが炒めです。
こちらは朝晩少し寒くなりましたけどガーデニングするにはちょうどいいです。
ガーデンシクラメンも198円出回る様になりました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
しょうがありません...なんてとんでもない生姜も味噌も入って最高。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
毎日読ませていただいていますが山火事などの辛いお気持ちの時にはコメントを入れる事ができませんでした🙇♀️でも色々なブログを書いてくださる事で遠いのに近く感じ、タバコのポイ捨て(憎い)や温暖化など地球のことを考える機会をありがとうございます。
その一つとして安物テフロンのフライパン(買い替えも早い)をやめてステンレスで料理してみようと思います。料理でこのステンレスのフライパンが出る度に気になっていました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました