
低GI値 春雨ナポリタン

ファイザーの発表はとても心強いニュースでしたね
90%の予防効果とは!
遥かに予想を超える効果率でした
今年中にはFDAの許可が下りて年明け早々には医療関係者が受けられるそうです
良かった良かった!!
一般市民は来年の春か夏らしいです
90%って本当に嬉しいです
予防注射を受けてその上マスクをしたら孫にも会えそうな希望が湧いてきました!
もう少しです!
それまでかからないように今まで以上に気持ちを引き締めて行かなくちゃですね
もう一息ですね
でもこの吉報を待てずに亡くなった方々 可哀想です
それともう一つ良い事がありましたよ
良性発作性頭位めまい症(BPPV)が良くなりつつあるのです
治療は矢張りエプリー法でしたね!
2008年に始まったこの持病 長い時は5カ月 半年と続くことがありました
エプリー法も何度もしましたけど効果無し
でも今回は沢山の動画を見ました
4つ位見て 最後の動画で今まで知らなかったことが出てきました
終ったら顎を下げてはいけない・・・これは新情報でした
できるだけ下を向かないようにしています
でも草取りはしたいので頭を下げなくてもできる方法を考えましたよ
じいさんと娘から呆れられましたけど

ちょっとこれは前庭ではできんですね

私のランチをテーブルに置いたら
直ぐ ラスタが覗きにきます




合席とは言わんですけど(笑)
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (12)
こんなに可愛らしくお願いされたら、断れませんね。
それに、寝そべって草取りのチブリッツさんの子供のような姿、隣にラスタちゃんが来て、同じように寝そべりそうですね。
予防注射、効果があったら嬉しいですね。
学校が始まり子供達が元気で遊びまわれるようになるのが一番嬉しい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
めまいが良くなってきて良かったですね!
めまいが悪くならないように寝そべって草取り、グッドアイデアです。人の目は気にしてられないですよね。
コロナ予防に一歩近づきましたね。
日本ではまだ安全性や副反応など分からない点が多いのとマイナス80度の冷凍保存が必要ということで、普段のかかりつけの医者で打ってもらうのは難しいことからまだまだハードルが高いとの東京都医師会長の会見の記事を読みました。
でも光が見えてきたことには間違いないですよね!
早く安心して生活できる日が戻って来て欲しいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
4日の早朝、主人が選挙結果を知りたくて病院から電話してきたんですけど、私何事かとガバット飛び起きてしまい、それ以来めまいに悩まされていたんです。
ま夜中や早朝の電話は悪い知らせかと思ってしまいます。
原因をちゃんと教えてくれた後の体操は呑み込みが早く間違えないでしょうね。
チブリッツさんの草取り姿にほっこり、抜かれる草も本望です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
様々な病気 その他女性 人種の課題にしても、犠牲になった人たちの御陰さまです。
私が子供の頃、母が結核になったので特にそう思います。
女性に関しては、他の国々の恩恵を受けて段々と暮らし易くなったかな、と実感してます。
私は身体は丈夫なので、目眩の経験は未だ無いです。
でも、神経は繊細 敏感過ぎて時には、困ります。
それを色々と調整 訓練 観察 学習して、人間の気持ちの作用が分かり始めました。
昨日もそんな経験をしました。
Chiblitsさんとお姉さん 血は争えない程似てますね。草取り方法発見。
芝生の上で読書 ビーチで和む 読書はした事無いけど、草取りにもそれをですか。
遊びの感覚を取り入れて一石二鳥です。
変化しないと生き延びられないから、色々と自然に変わりつつある状況です。
捩れてた紐が元に戻った、と最初に感じました。実務中心だとか、これです。
BBCで様々な事に検証してました。
まだ読んでないけど、陰謀論もHow I talk to the victims of conspiracy theories 私はこういうのに興味があります。
他の事にも思いを馳せられるので。
ファイザーですか。姪のひとりがその会社 東京で働いてます。
今日も楽しく過ごしましょうね。楽しい方が時間 命の使い方としては、お得です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
持病の持っている人は どんな副作用があるか心配にはなりますね。
目眩が良くなって良かったですね。私もたまにあるので この方法やってみます。
ラスタちゃんがこんな風に来てくれたら 相席してあげる〜
カルフォルニアのばあさん
が
しました
良性発作性めまい症が5ヶ月も半年も続いてたんですか?
その間ずっと吐き気等の不快感が続くわけですか?
耳鼻科医は1週間程度と言うけれど、私は(2005年からの持病でこれまで
15回程度発症)3週間位です。その間は気持ち悪くて何も出来ません。
最近は、夜、思い出したように右向いたり左向いたり上向いたりしてます。
エプリー法のyoutubu 良いですね。本格的。
私も試してみます。ありがとうございます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
夏に発生したノミ騒動は完全に終息したのでしょうか?(笑)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いつも楽しく拝見させていただいています
私はCOVID-19の流行で単身赴任中の主人とも会えず
仕事も在宅勤務と出勤の繰り返しで生活のリズムが
とれなくて、さらにパーキンソン病の親の介護もあり
すっかり体調をくずしてしまいました
原因なく舌が焼けるように痛くなる舌痛症からはじまり
倦怠感、アレルギー、下痢が止まらない過敏性大腸炎と
最近は良性発作性頭位めまい症も始まりました
めまいは30年も前からの持病です
私の場合は更年期とストレスが重なったからだと思います
私がめまいの時に飲むのは酔い止め、トラベルミンです
神経内科の先生がめまい止めよりこちらのほうが良く効く
と処方してくださいました
日本の市販のものと成分は一緒だそうです
少し眠くなるので夜寝るまえに飲むと翌日は比較的
楽にすごせます
お薬のことなのでかかりつけのお医者様にご相談されたほうが良いかとは思いますがご参考までに
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ずっと緊張しているのもすごく疲れてしまいますが、でも、これから冬!
日本も感染者数が増え、第3波と言われています。
とても怖いですが、時々気が抜けそうにもなります。。。
これまで以上に気をつけなければですね。
疲れないで、感染も予防して、と言う方法があればいいのですけど。
(私はとっても疲れてしまいます。とても怖いと思っているので)
草取りをなさる姿、素敵です(笑)
家をきれいにしておく、と生活をきちんとすると言うのは通じていると思います。(うちはダメダメですけれど)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました