さつま汁
ご近所さんの頼み事
西西さんの家に歩いて行く途中じいさんと話したことでした
ジャッキー(ポメラニアン)が死んでからJさんを全く見なくなりました
うちの子供達とカープールをしていたSさんももう何年も会っていませんよ
Sさんも愛犬が死んでから会わなくなりました
本当に もう何年も外で見なくなったシニアのご近所さん達
どうしているのでしょうかね
引っ越してはいないので家にいるはずですけど
皆同じ通りの30年から40年来の住民です
そんな事を話していたら西西さんの家に着きました
毎朝鶏を小屋から出して夕方に小屋に戻す役です
三羽の鶏はじいさんが来るのを今か今かと待っています
ボルディーは面白い仔です
靴に興味があるようで
用心しないと靴を突かれます
次はじいさん (笑)
じいさん 私達 ラッキーですよね
この歳になってこうして人の役に立って
まだ2人で運動に出られるのですから
雨が降ったりしますとね
あぁ 面倒臭いと思う時もありますけど
こんなことができるうちがいいですね
じいさんが頼まれるのは 一年中どこにも行かない人ですから
あそこで都合悪かった ここでだめと言われてうちに来るからです(笑)
犬達のフォトアルバム
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
コメント
コメント一覧 (11)
三羽の鶏に、今か今かと待ち焦がれられて、じいさん様、さぞうれしいことでしょう。小さな生きがい、大事ですね。
カルフォルニアのばあさん
がしました
それに、じいさん様と一緒に歩けて、協力し合って、鶏たちを無事に小屋に入れなくてはなりませんし、良い時間が持てて、運が良ければ卵も。
今日は雨の予報、雨の匂いを楽しみながら歩く予定です。 夫は脊髄狭窄症で、杖を使用してもほんの少しの距離しか歩けませんので、いつも一人歩きですが、家の中ではおしゃべりの聞き手で疲れている私には、この時間が至福の時で、また機嫌よく聞き役になれるエネルギーが充電できます。
カルフォルニアのばあさん
がしました
しかもゴミ出しも家の側から車ですから。
甥姪が小さかった頃が懐かしい、とちょっと前に思いました。
近所にも小さな子供がたくさんいて、集団になって遊んでました。
今では懐かしいと思ってるけど、その頃は私の都合で他所の子供は断ったり、と自分勝手な時もありました。
西西さんが越して来た頃、前を通ったら声をかけてコーヒーでも、とじいさんさんが、Chiblitsさんに言った、とブログにありました。私は今でも覚えてます。
Chiblitsさんの思い 人の役に立って、、、2人で運動が出来る この考え爽快です。
こんにゃく 禅の和尚さんの記事だったので、禅問答でそのままにしようとも思ったのですが、
俗人間なので気になって検索しました。
私も知らなかったのですが、どっちが裏か表だかよく分からない、でよく分からないものの例えだそうです。他にもいくつかあったけど。
工場製品は裏表ない 家庭の手作りはざらざらが裏とありました。
自分の頭の中の想像 経験で相手とは違った意見にもなりますね。
うっちゃんの鉄のフライパン 木屋の打出しフライパンかなぁ、と。レシピに偶然ありました。
禅関係を読んでたら、欲がなくなって外出しなくなりました。それにいつも行くスーパー 元旦から営業で、買わなくてはの危機感もなくなりました。このスーパー ある時からレジ袋が無料で貰えるようになってしまいました。宣伝 万引き予防 レジでの問答、、、色々都合があったのでしょう。
貰った方が特な気がして、つい袋必要のカードをカゴに入れてしまいます。袋大尽です。
カルフォルニアのばあさん
がしました
昨夜 新潟の実家に📞電話しました。
姉が出て⛄雪が1メートルも積もってたぶん寝雪になりそうだそうです。
春までとけず今年は大雪の気配です。
去年の積雪はあまりなかったそう。
子供の頃は毎年 屋根の雪下ろしをしていた記憶があります。
1度だけ2階の窓から出入りして面白かった事を覚えています。
10才前だと思います。
西西さんの鶏さん🐓三羽
戸を開けてくれるのを待ってる 可愛いですね❣
すっかり慣れて覚えてるなんて〜鶏さんって賢い❣
❤ベネトンみたいでカラフルで大好きな色です。
🐶ラスタちゃんも耳が跳ねて愛らしいです。
抱っこしたいです。
カルフォルニアのばあさん
がしました
私が住んでいる区では、独り暮らしだったり、あまり外と接触がない人たちと電話での安否確認をしていると聞きました。一番怖いのが孤独死、病気などで動けなくなっている、買い物さえ一人でできない・・・様々な不自由を抱えた高齢者を対象に困りごと解決サービスとでも呼ぶ様な有償ボランティアでやっています。時給は、30分500円です。
チブリッチさんご夫婦は、本当に夫婦で外出が多くて、頼まれごともよくされています。そしてよく手を差し伸べて、人を支えています。人徳です。
チブリッチさんご夫婦の生き方から、心がけ一つで、自分で生きがいが作れて人様の為になるというのが分かりました。
カルフォルニアのばあさん
がしました