
里芋の白味噌煮

今日は散歩ルートを変えて うっちゃんの家まで歩く事にしました
ゆっくり歩くと 片道35分です
渡す物もあるし 曇って風が冷たくてとても気持ちが良かったです
うちを出ると 長い2ブロックを歩いて曲がると大通りに出ます
東に歩いて行くと 踏切に来ます

この鉄道は山の向こうのセメント工場から採掘された砂が運ばれてくる それはそれはのろい汽車が通る鉄道線路です

今日はこれを通り過ぎて 大通りを進むと 大きな橋にきます
この下は高速道路なので 凄く煩いです

うっちゃんの家に歩くのはこれで2度目でしょうか
いつも車なので 周囲がどんな庭なのか風景なのか見ないで通り過ぎているのですね

パンデミックが始まってもう1年
ちゃんと季節は巡るのですね
大きなモクレンですね

じいさんが喜ぶかもと思って写真を撮りました

梅でしょうか ぼけでしょうか

こんなに可愛い庭がありましたよ!

ピンクの自転車に 玩具の小さな自転車

車ばかりで移動すると 素敵な物を見過ごしているのですね
着いたら ラスタにも会えました!

この3カ月程股関節が痛いのですが
うっちゃんから 股関節は歩き過ぎに注意と言われました
歩ている時はそんなに痛くないのですが 明日当たりから痛くなるのでしょうかね
重たい物を持つと その時は痛くないのに
夜寝る時に腰が痛い事があります

2009年 ちびは13才


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (19)
頑張った先には、可愛いラスタちゃん、<えっ、歩いて来たの!>、と褒めてくれるうっちゃんが居る、そう思うと頑張れるのですね。それが、この道を35分歩きなさい、と言われたら、線路の石ころも蹴飛ばしたくなるかも知れませんものね。 歩き過ぎは、痛くなったり、足がつったりすることがありますけれど、 ラスタちゃんに会えて元気をもらって、大丈夫だったでしょうか。
久しぶりにチビちゃんの写真、嬉しいです。画面をナデナデしてしまいました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
我が家の下の藪にも白い花が咲く木、ピンクの花が咲く木が隣同士一本ずつ生えているのですが、何の木かわかりません。でもこの時期だけはそこだけ見ると桃源郷かと思うほど綺麗です。桜ではありませんが今はあちこちで花が咲いて本当に綺麗ですね。でも日本の桜が恋しくなります。
せっかくうっちゃんさんやラスタに会えて気持ちの良いウォーキングができたのですから、股関節が痛くならないようにお祈りしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
久しぶりのちび。ヒツジさんのようですね😊❤
カルフォルニアのばあさん
が
しました
Fremontに住んでた頃、同じ町のお友達の家に自転車で行ってみよう🚲と思い立ち30分もあれば着くだろうと思いきや1時間半かかったことがあります。車だと気がつかない位くらいの傾斜の長い坂が自転車では致命的でした(笑)
チビちゃんいつも子犬に間違われるくらいフワフワで可愛い顔してましたよね。じいさんさんの膝の上で気持ちよさそう♪
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
西洋医学の整形外科では対処しようがない状態(まだ筋肉痛のみ)
整形外科ではまだ治る状態を改善できない 結局、悪くなりきってから股関節の交換手術をします
************************************
ではどうする?
日本の整体師さんがここ四、五年YouTubeで手の内を見せてくださるようになりましたから「股関節痛」で検索なさると良いかもしれません
よく見て自分の症状に合う人の話を見つけてストレッチをはじめるのがキモの様です なぜなら、個体差が非常にあるから
今の状態なら、運動をやめてストレッチをし尽くせば、股関節の痛みを改善できますがこのまま体を使うと、歩けなくなることもあります
*****************************
でも、大事なことは
急に強くやらないで「体と対話」しながら緩めに気長に
*****************************
この人の話は結構参考になりました
https://youtu.be/flOlaFRMuh0
https://youtu.be/r5Pll-MDgHY
https://youtu.be/GnWvzhOuqI0
***************************
股関節痛で検索するとYouTubeはこんなに出てきます(笑)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%82%A1%E9%96%A2%E7%AF%80%E7%97%9B%E6%94%B9%E5%96%84
*****************************
腸腰筋ストレッチもこんなに出てきます(爆)
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8%85%B8%E8%85%B0%E7%AD%8B+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81
カルフォルニアのばあさん
が
しました
左胸もあちこち痛くて、怖くなりましたが、それも同じ行動の後遺症 副作用の気がしてます。
年齢に相応しい行動 ドアを開けてから小分けに荷物を運ぶようにします。
股関節など足の痛み プールで歩く運動して楽になったと言う人もいました。後ろ向きにも歩けると喜んでました。
機械で便利になった変わりに、人間として失ったものも多いですよね。時々チャップリンの映画 機械に支配されてる映画を思い出してます。モダンタイムス
昨日の記事にこんな事を書くつもりだったのに、すっかり忘れてました。
書かないつもりだったのですが、私の性格が、、、じいさんさんの好奇心を誘う電柱 パシャとしなかったのですか。
体調が思わしく無くても、心に余裕がなくても周りのことに気づく 喜ぶ力もなくなります。
一日が一週間がひと月があっという間に過ぎて行きます。日々同じような生活だからでしょうか。
2月が数日前に来た様な気がして、もうカレンダーが17の数字表示になってます。速いですねぇ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
風が昨夜も強くて2階寝室の小窓シャッターがガタガタ
うるさい〜って結局よく寝れた様です。
ベランダ側(アメリカではバルコニーと呼ばれるらしい)の
大窓(掃き出し窓)はカーテンも閉めずにそのままです。
どれだけ無精なんでしょう❗
角の家なので道路があり 人は住宅街で夜中は誰も通らずして
それでも電柱があり夜中じゅうは電気が付いてます。
電柱に足登り杭がついてるので誰でも登れば2階は丸見えですねー。
うっちゃん宅まで片道徒歩35分
けっこう歩いたのですね。
股関節痛 辛いですね。
歩かないと筋肉が固まるし…。
友人の81才女性が7年前に右股関節を人工関節(チタン)手術されて
入院中 理学療法士の方に習いリハビリ(筋トレ)毎日40分
退院後3ヶ月かけて杖も外れ 今現在はスタスタ毎日2時間歩いておられます。
筋肉を付けて 年1の検査では アスリート並みと言われ
今でも毎朝 40分筋トレ 朝散歩続行中。
上手な整形外科医に出会えると良いですねー。
カルフォルニアのばあさん
が
しました