じいさんが 庭に落ちていたと言って アボカドを5個持ってきました
へ〜 今年はアボカドが生っているのか? と思って
アボカドの木を見に行って写真を撮りました
パソコンに入れて 拡大してみると 何と! 20個も見つけましたよ!
下の写真は縮小したので拡大できませんけど・・・20個ここに写っているのです
ツナサンドイッチとか鮭サンドイッチに入れるととても合います
鮭缶はCostcoから
今日は
🔴鮭缶
🔴ドライクランベリー
🔴マヨネーズ
🔴玉ねぎ すりおろし
🔴レモンの皮 すりおろし
🔴レモン汁
🔴黒胡椒
🔴アボカド
こちらで応援してね! 嬉しいです

コメント
コメント一覧 (12)
アボカドはお店で買うと結構高いし、ちょうどいいかたさのが見つからないこともあるし、これと思って買って、切ってみたらもう傷んでたり・・・
好きだけど、買うのが難しいモノです。
そちらでは、ほんとにいろんな果樹が育つんですねぇ〜。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私も以前種を、水耕栽培したことがありました。みるみるうちに大きくなりましたが、結局アボカドは一個もならず。でも、その成長を観察するのが、毎日楽しいでした。
家族みんなアボカドが大好きで、1日おきぐらいに食べていますよ😊
カルフォルニアのばあさん
が
しました
初めて見ました、アボカドの木。
お散歩していると、住宅街の個人のお庭でも、レモン、オレンジ、柿、いちじく、びわ、グァバ、見事に実をつけた木をいろいろ見かけるのに、アボカドのなっている木は見ないなぁーと思っていました。
CHiblitsさんも今年はなっているの?と驚かれたようですから、実がつきにくいのでしょうか?(実がついていなければ、アボカドの木があってもこれがそうとは絶対気がつかないでしょうね)
わたしもアボカドは大好き、お料理するのが面倒な時、おかずがなくてもアボカド丼で満足しちゃいます。
お庭にアボカドがなるなんて、うらやましい〜!
Chiblitsさんのお庭、いろんな木や草花があってとても素敵です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
それでも当たり外れがあって買ったものがどれも美味しく食べれる事って少ないです。
アボカドがあんな大きな木になっているとは!初めて見ました。写真アップありがとうございます🥑
カルフォルニアのばあさん
が
しました
知り合いの人が食べたアボカドの種を植えてみたら生えてきたらしいですが、実はならないみたいでした。なりにくいんですねー
アボカド大好きです(^^)何でも合いますよね☆私はわさび醤油でも食べます♪
カルフォルニアのばあさん
が
しました
大好きですがこの頃 食してなかったです。
種をとった凹みにお醤油ちょこっと垂らして
🥄スプーンでいただくと至福のひととき
ああ 何という美味しさ❣
日本では育たないのですねー。
バナナ🍌は日本産 あります。
新潟 宮崎だったとおもいます。
デパ地下に 一本づつ丁寧に箱に入り何だか高価で
500円位してましたけどー🤷♀。
和名は鰐梨(ワニナシ)です。
皮がワニ🐊みたいに硬いから⁉
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
鮭缶とアボカドを使ったサンドイッチ、めっちゃ美味しそう!
ドライクランベリーが入るとなんかオシャレ!
アボカド大好きなので、クリームチーズをいれても美味しそうですね。
新鮮なアボカド、美味しそう!
カルフォルニアのばあさん
が
しました