2021年02月25日 切って混ぜるだけの料理 この前もこれでしたっけ 鮭缶を開けたものの 玉ねぎを下ろすのも面倒になり 鮭缶そのまま! 🔴鮭缶 🔴アボカド 大1/2個 🔴醤油 大さじ1 ご飯が少ないので小さじ2にしました 🔴砂糖 大さじ1/2 ご飯が少ないので小さじ1にしました 🔴生姜 おろし少々 これを混ぜてご飯の上にのせて 海苔 🔴海苔 たっぷり じいさんはアボカドにアレルギー反応が出ますので アボカドは私だけです こちらで応援してね! 嬉しいです 「料理をしたくない時に作る料理」カテゴリの最新記事 タグ :アボカド鮭缶丼 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. あちゃこ 2021年02月25日 02:08 週末のお昼に良さそうです。この前、初めてトレーダージョーズで鮭缶を買いましたが、そのままでも塩気があったので、うちの場合はお醤油をもう少し減らしても良いかもしれません。 鮭缶といえば、白菜と鮭缶を一緒に炊いたのが好きでした。トロトロになった白菜と鮭缶の骨。 0 カルフォルニアのばあさん がしました 2. Chiblits 2021年02月25日 03:07 >>1あちゃこさん 白菜と鮭缶を一緒に炊くのですか! この鮭には骨が付いていませんけどカルシウムにいいですよね。 もっと骨のある魚缶詰を食べるべきですね。 はい 私は自分用にはご飯が凄く少ないのでお醤油減らしました。 0 カルフォルニアのばあさん がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
鮭缶といえば、白菜と鮭缶を一緒に炊いたのが好きでした。トロトロになった白菜と鮭缶の骨。
カルフォルニアのばあさん
が
しました