2021-05-31-gyoza1

この前の餃子に市販の皮を使ったら びっくりしました
私の餃子はこんなに美味しくなかったのか・・・

今日は皮を手作りしました
うぁ〜 もう全然違うものになりました
私の餃子は美味しかった!

でも本当の事をいいますと 粉を混ぜ始めてから
全部32個くらい包み終わるまで1時間かかりました(笑)

でも一度作ったら市販に戻れないです

肉餡(白菜と韮入り)の作り方

白菜を良く洗い、細く切る 
大きめボールに広げて塩 小さじ1を均等にふりかける
30分置いておく 30分後に一握りずつ力一杯 手で塩水をきる。 

🔴白菜 330g 大きな葉が5枚位
🔴塩 小さじ1 

小さく切った韮を白菜に加えてよく混ぜる

🔴韮 80g

下記の材料を加えて握りつぶすようによく混ぜる

🔴用意した白菜と韮
🔴豚挽肉 225g 
🔴すった生姜 大さじ1
🔴醤油 小さじ1+1/2
🔴酒 小さじ2
🔴砂糖 小さじ1 ←これが大切!
🔴胡麻油 大さじ1

2021-05-31-gyoza3

皮の作り方

粉に塩を溶かした熱い湯を入れて 捏ねて纏めます
パンの様に捏ねる必要はないです
粉の塊がなくなるまで

🔴熱い湯 70℃位  160g 
🔴塩 小さじ1  をボウルに混ぜて
🔴強力粉 260g 

ここが大切!
麺棒で伸ばさない!!!

一つ12g程の生地を 粉一杯付けた指で丸くして
真ん中に餡を乗せて 端をぎゅっと引っ張ってくっつけます
生地が凄く伸びます
指にしっかり粉を付けて閉じてください



2021-05-31-gyoza4

フライパンにサラダオイルを熱くして 餃子を並べる
焦げ目が付いた頃に 湯を入れて蓋をして蒸す

最後は蓋を取り 油を少し入れてからっと焼き上げます

2021-05-31-gyoza2

皮の美味しい事!


こちらで応援してね! 嬉しいです

recipe_blogblog2 blogmurahomecooking