
ミートローフが孫ちんずにヒットでした
野菜たっぷりのミートローフ

孫達が着いた時は夜の10時半になっていました
寝る場所を3人分用意していたので
自分達でどこに寝るのか 決めさせました
兄孫はおばあちゃまと寝るとは言ってくれなかったです
結局 大きなソファーベッドに 兄弟 二人で寝る事になりました
ちょっと寂しかったですけど
これも成長の一つと思いました
そして 縫いぐるみを枕元に並べなかったです
あの象さんは持ってきたの? と聞いたら
持ってきたと答えましたが
枕元にはありませんでした
一年半の変化は大きいのですね
それでも翌日は朝から 私の後にくっついていました
私が台所にいると 近くで料理の道具をいじってみたり
私が庭で草取りを始めると
一緒に草取りを始めたり

私は 孫のTazおばさんが(私の娘)何度も車免許の試験に落ちて
21歳でやっと免許を取った話をしてあげました
面白そうに聞いていました

お父さん(息子)の昔話ももっとしてあげなくては
夕方 上の写真を息子から見せられて なんか胸が熱くなりました
本当に優しい孫達です


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (33)
楽しみにしていました!!!
良かったですね〜!!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私のこの所の体調と重ね合わせて、お孫さんもきっと疲れていたのかなぁ、と、最初に感じました。
自分が不調だと、自分のことで精一杯他人を思いやる余裕が軽減しました。
写真ほのぼのとしてて、柔らかい気持ちが伝わってきます。写真に写ってるお孫さん 仕草 身体から繊細さが伝わってきました。
私の甥も小さな時、こんな身体の仕草をしてました。
一緒にいることが楽しい時の、身体の表現ですよ。
Chiblitsさん 足危険ではないですか。蟻に刺されませんように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
chiblitsさんがお孫さんに会うのを楽しみにしていたように、私(達)もchiblitsさんが喜んでいるところを楽しみにしていたんです。
お兄ちゃんはもう一緒に寝るのが照れくさいのでしょうね。
でも台所仕事をくっついてまわるなんてまだかわいいです。
いっぱい至福の時間を楽しんでください!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
久しぶりの大好きなおばあちゃま、何となく照れ臭くて、以前の様にしがみつけなくて、でもやっぱり、そばに居たいので、何気ない仕草で、台所では、道具を触って見たり、草取りでは、そばに座って、話しかけられるのを待って居たり、可愛らしいこと。 お父さんのお話も たくさん聞かせて差し上げて下さいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
でもこれもまた幸せな時間ですね💠
ミートローフ!高校生の頃、映画を観た帰りにミートローフドリアを食べて帰るのが楽しみだったのを思い出しました( ̄¬ ̄)
私の飼っていた子達は甘えたり下手に出たりする時に耳を倒してすり寄って来てましたよ😊
カルフォルニアのばあさん
が
しました
こういう日を取り戻すために、自己隔離をして不自由な生活に耐えて来たんですものね。家族と一緒の時間、思い切り楽しんでください!
この1年3ヶ月、先が見えなくて辛い日々もありましたが、こうして徐々に普通の生活に戻っていけそうでよかったなぁと感じています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
自分がこどもの時に祖父母に会いに行った時のことを思い出しています。
時はなんて早いんでしょう!
素敵な時間を過ごされますように
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私の両親にとって8人いる孫の中で次男が一番若い孫、そして自閉症ということもあり、特別かわいがって気にかけてくれています。次男が電話に出ないと「もうずっと会ってないから忘れてしまったのかも」と寂しそうです。早く会わせてあげたいけど数回に渡る検査や実家に着くまでの長い道のり(2週間公共交通機関を不使用なんて、どうやって鹿児島にたどり着くんですか??)を考えるといつ行けるのか途方に暮れます。早く日本でもワクチン接種が進んで水際対策措置が緩くなりますように。。。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
母も良く私の子供に 私が若い時の話をしていました。
そんな事を思い出した一枚の写真でした。
楽しい時間を大事に過ごして下さい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
>何度も車免許の試験に落ちて
21歳でやっと免許を取った話をしてあげました
高令者の運転免許更新のための認知症検査に行きました。
そこで先生が色々話してくれました。
「高令だから、自動ブレーキ車を買うよう勧めます。」
さらに、「若い時に早々と免許を取った人は、高令になってから事故を起こしやすい」もありましたよ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました