
羽根の方が大きい餃子

整形外科の予約が取れました
何と! 7月1日ですよ!
他の先生ならもっと早く取れたのかもですが
うっちゃんの先生でとても優秀な先生だそうです
でも3週間半待ちだなんて それまでに治ったりしてね
アメリカの医療らしいですよ
娘はこの3日間 滞在中にうちの前で
平行駐車の練習を始めましたよ
アメリカの実技試験には平行駐車がないのです
私も未だできません(笑)
娘はできないと不便な時があると言いますが
サンフランシスコにでも行かない限り それは感じた事ないですね
大きなごみ箱を車と仮定して 後前に一つずつ置いて
ぶつからないように 綺麗に平行駐車
Youtubeで仕方を習って頭に入れて・・・ですと

入れたり 出したりしていたら
ジョッギングをしていた男性が
ゴミ箱 邪魔でしょう
どけてあげましょうか?
・・・ととても親切な言葉をかけてくれたそうです(笑)

夕方南さんが来ました
ひえ〜 文句を言われるのかと思ったら
旅行中 犬の世話をしてくれないか・・・でした
南さんの犬はあのレジーですよ

じいさんは南東さんから首になったようなので
南さんからのリクエストをとても喜んでいましたよ
名誉挽回してください じいさん

去年 うちに滞在中のレジー

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (28)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
〜ですがね‥鹿児島弁ですね!!
今でも使ってまーす
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
但し無理は厳禁!痛気持ち良い程度で。クリニック予約日までのりきって下さい
カルフォルニアのばあさん
が
しました
日本の教習所では「あの黄色い目印が見えたらハンドルを切って」と習ったので、” 黄色い目印 ”がないところでは無理です。一生できるようになる気がしません…。
足の痛み大変ですね。安静にしていれば、お医者さんに会う前に治ったりして…(アメリカではよくあることですが…)どうぞお大事に。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
縦列駐車、私もアメリカでは一度もしたことがなく、
豪に来てからドライビングレッスンを受け習得しました(笑)
東京並みの混雑でも縦列を褒められるくらいの駐車上級者に慣れたのは
すぐ怒鳴る鬼教官のおかげです(笑
プロからお金を出してコツを習って良かったと思えたのは
縦列駐車くらいですかね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
日本ではほとんどの道が路駐禁止だったので、縦列駐車をしたことはなかったのですが、アメリカに来てアパートに住んでいる友人を訪ねると、必ずといっていいほど路駐です。
そしてラッキーなのかアンラッキーなのか、なぜかきっちり1台分のスペースしか空いてないことが多くて。
最初のころは自信がないので遠くまで行って停めたりしていたのですが、ある日、予定より早く着いた日に何回でも切り返していいから入れてやろう、と思い立ち、意外にうまくいったのでした。
日本人、習慣としてバック駐車が得意ですよね。
バック駐車ができる方は、やってみれば実は縦列駐車も結構上手なのではないかと思います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私は整形外科で腰 首のレントゲン写真を撮りました。
首 腰 下の方2箇所 脊柱管狭窄で飛び出してるのが刺激して、痛みを起こすと説明されました。
30過ぎたら誰でもこんな状態 骨だから、普段の生活は普通にしててよい。PCもそう言う時代だから。消炎鎮痛剤と湿布を処方されました。
初めての経験なので、説明もああそうか、と思うだけで理解もあやふや。
年齢が進むと身体も変化して、若い頃の約束デートと違った通院の予約 約束が増えるこの頃です。
若い頃は身体の外側 見た目に真剣になり、今は内部 自分のレントゲンの骨 内臓を見ても恐怖 驚くこともなかったです。内臓の場所も、詳しくは知りませんでした。
人間の遺体を堆肥に 米国内で初めて合法化が下りた記事は思い出してはまだぞっとします。
痛みにも閾値があって、私はレベルが低く痛みに敏感だそうです。歯医者が言いました。
腰痛からの痛みの回復が長引く場合、ガガさんの「線維筋痛症」も興味があります。
普通に立ってたり歩いてる人が、偉大に見えました。
一晩眠れなかった 身の置き所がない状態 の翌日、泥のように眠りました。 泥の意味知らなかったぁ。普通に泥と想像してました。
今日は真夏日予想 半病人のままで楽しみたいです。運転中道端のタチアオイを見た瞬間、遠い過去 子供の頃の郷愁が蘇ってきました。夏のお盆の頃の情景です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
股関節いかがですか?安静にしてくださいね💠
カルフォルニアのばあさん
が
しました
Chiblitsさま、
”アメリカの実技試験には平行駐車がないのです”
......少なくとも 今現在在住のMA、その以前 在住の南部某州では
パラレルパーキングは 実技の必須のひとつでありました。
2年前 次男、4年前 長男(二人ともMa州にて)実技でパラレルパーキング
のてすと込でありました。
二人とも その前の生徒さん(皆似たような世代の子たち)が(実技が)
ひどく、〈「失敗した状態」=後日再度挑戦=今回は☓〉その駐車状態から
パラレルパーキングをする、というもので 割に広い公共施設の駐車場
広場に 無造作にコーンが大型セダン程の幅で(お嬢さまの同練習の際
の”ゴミ箱”の様に)置いてあり、試験に落ちた生徒が そそくさと
ドライバーズシートから 出て(パラレルパーキング失敗の状態のまま、
であります)次の生徒が乗り、引き続きパラレルパーキング、直線長距離
リバース、その他色々のタスク審査する…というものでありました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました