2021-06-17-chicken3
アメリカンBBQ風味のチキン

悲惨な最後

今日は計算によると 私の仕事部屋のドアの電灯の上に
巣をつくったハウスフィンチが 巣立つ日です
娘はそれを見たさに 午後からここに来ました

7月15日 一昨日の雛達は すっかり大きくなっています

2021-06-17-bird4

もうどっちが親なのか分からないくらいです

2021-06-17-bird3

昨日の夕方嫌なものを見ました
珍しく一匹のカラスが直ぐ近くの塀の上に止まっているのです
巣に気が付かなければいいなぁと思いました

今朝 8時45分パソコンの部屋に来て
お茶の用意をしていたら カラスが私の窓の下から飛んで行くのが見えました
鳥の巣があるところではなかったので
それほど気にかけないでいたら 2分後に 大きな音を聞きました
鳥が壁にぶつかった音です
急いで窓から巣を見ると 何と大きな鷹が私に背を向けて
巣に止まっているのです
大急ぎて壁を叩いて脅かしたら
鷹はびっくりして 飛んで行きました
その時 足には何も捕まえていなかったです

何てことでしょう!
今日は巣立ちの日なのに!

じいさんが後で調べたら巣は空でした
もう飛べると思うので 上手く逃げたのだろうと言いました

午後娘は事件が起こってから 巣を見に来ました
夕方少し涼しくなってから(日中は何と39℃!)我が家の探偵は
調査を始めましたよ

果たして鳥たちは逃げ切ったのか?

2021-06-17-bird6

2021-06-17-bird5

探偵の報告です
私も目撃者として取り調べられましたよ

飛び立つところを見られた時か
巣を狙われた時か
8時半前にカラスに見つかって食べられた
昨日とまっていた塀の上で食べた
それを見ていた鷹が巣を狙ったけど巣は既に空

2、3日後にあのネイチャージャーナルに 時間入りで経過が詳しく書かれるでしょう

涙が出てしまったのは 父鳥が巣に来て 雛を探していた時です

2021-06-17-bird1

落ちたかもと思って下も探していました

2021-06-17-bird2

これを見た時 あぁ 駄目だったんだと確信しました

自然界は厳しいですね
私達人間の自然界も厳しくなってきました
ここはもう火事が始まっています
西部は熱波と火事 東部はハリケーンと竜巻
6月なのに39℃ 内陸では45℃ この先 どうなるのでしょうね

明日はクリーブランド号の話に戻ります

犬達のフォトアルバム

今日のラスタ 今年13歳になります
うっちゃんのところに来た時10歳
もう3年になるのですね

2021-06-17-rasta1


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへrecipe_blog