
野菜サンドととうもろこしサラダ

夕方AQIが80台まで下がったので窓を開けました
2時間位経ってBlueairを見ると 赤マークが出ています
驚いてPurpleAirをチェックしたら AQIが120に上がっているではないですか
慌てて窓を閉めました
Blueairを調べると珍しく赤になっていたのはPM1だけでした
このサイズの粒子は肺を通って血液に入り臓器まで届くと書かれてあります
そう言えば週末は警報が出ていましたね
PM1もPM2.5も見えないので本当に怖いです
PurpleAirは10分おきに外の状態が分かるのでとても助かります
〜〜〜〜〜〜
又来ましたよ
今日はこれで2度目です

私のデスクの窓の外に来て じいさんが外に来い来いと合図しています

又お友達を見つけたみたいです
見せたいのですよ
私の手に乗せたいのですけど私はとかげが嫌いですからね
じいさん とかげが大好きでね
特に赤ちゃんとかげ 見つけると手に乗せて

昼寝させます

とかげは余り人間を怖がらないのですね
むしろ 人間の体温が気持ち良いみたいです
はい
じいさん
もう 見ましたから
いいですよ (見せなくても)

トカゲを見つけると 暫く遊んでいます


そのヘアートリム 今日はお迎えに行くのを忘れた!
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (10)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
トマト、ミシガンにいたときはなにもしないでもどんどん大きな美味しいトマトができて夏の間はそれだけで十分なご飯でした。たくさん、これも勝手に育つ紫蘇と、にんにくとで冷たいパスタを作って食べるのが大好きでした。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ベイエリアは夜になると海から風が吹いてくるのに、夜でもダメですか?
タホ湖の辺りは少し山火事が落ち着いてきたようですね。まだ9月なので安心は出来ませんね。
カリフォルニアの山火事といい、ハリケーンアイダの深刻な被害もですが、地球温暖化の深刻さを政治家は考えているのか?石油会社等からの賄賂を貰って(賄賂とは言わず、Contributionと言うらしいですね)いる政治家は全く無視をしているようですが、彼らも同じ地球に住んでいるのにね。
今CNNでClimate crisis is greatest health threat.とレポートしていましたよ。
トカゲですが、良くここでも見ますが触ったことないですね。蛇もいますが、毒蛇と区別がつかないので、触りません。笑
コメントを書こうとする度に今、8か月になるアテネが私におねだりしてきます。9匹目のバーニーズですが、きっとこの子が最後になるでしょうね。アテネは一番手がかかった子です。現在進行形で、今でもやんちゃで夢ちゃんやエースに噛みついたりします。最初は犬にもADHDがあるのかと思ったくらい。
3匹の犬のブラッシングの為にリタイアをしたみたいです。笑
山火事収まってくれると良いですね、それとこの機会に政治家がしっかり私達の家、地球の事をもっと真剣に考えてくれることを祈って。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
我が家の砂漠色になった庭にも、小さなトカゲが日向ぼっこをしたり、チョロチョロと動き回っています。動物は好きですが、爬虫類は苦手で、以前は、うわっ!と後ず去りして、見なかった事にしていたのですが、コロナで、庭に出ることが多くなり、よく目にする様になって、そっとしゃがんで観察したり、写真まで撮ったりする様になった自分に、びっくりしています。 今年、80歳になる私は、残り少なくなった自分の命の大切さを感じながら暮らしていますので、トカゲが好きになったと言うより、この小さな生き物の命に愛しさを感じているのかも知れませんね。
チブリッツさんの窓にあるのはオーキッドですね。花が終わっても、捨てられない私は、2度3度と咲かせています。 やっぱり、命あるもの、最後の最後まで、頑張って欲しい気持ちがあります。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私はホノルルに住んでますがたまに日本の田舎に住みたいなぁと。。
カルフォルニアのばあさん
が
しました