
Cupertino Marketでオーガニックのカリフラワーがいつも格安なのでね
買ってしまいます
特にこれを作りましょう〜とか思う事もなく
でも今回パスタにしたら 凄く美味しかったです
カリフラワーの食べ方ではこれが一番好きと思いました
ブロッコリー・パスタと全く同じ方法なのですが
失敗しましたよ
でも失敗は良い事です
こんなところに下記足りない所があったと分かるのですね
作り方 老人二人分
(1)パスタは耳の形をしたオレキエッテでも良いし 今日は小さなシェルパスタを使っていますが 普通のマカロニでも全くOKです
パスタと適当な大きさに切ったカリフラワーと一緒に塩水で茹でます
今日の失敗はこの塩水でした
塩を入れ過ぎました
🔴パスタ 乾燥で100g マカロニとかシェルパスタとか オレキエッテ
🔴カリフラワー 100g〜200g お好きな量で

(2)パスタがアルダンテになったら全部一緒に湯を切ります

(3)大きめのフライパン 又は鍋に オイルとニンニク アンチョビ(ここでは魚貝類のブイヨン)
を弱火で焦がさないようにニンニクに火を通します
🔴エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
🔴ニンニク 2片 みじん切り
🔴アンチョビ 小さじ1位 魚介類のブイヨンを使う時は 小さじ1/2から始めて味を見ながら

アンチョビの代わりに魚介類のブイヨンを使いました

(4)ニンニクに火が通ったら

用意したパスタとカリフラワーを入れて チリペッパーフレーク チーズを入れてよく混ぜます
🔴茹でたパスタ
🔴茹でたカリフラワー
🔴チリペッパーフレーク お好みで
🔴ペコリーノ・チーズ お好みで 今回はパルメザンチーズとフェタチーズを入れました
🔴塩 味をみて

トレーダージョーズのおろしパルメザンチーズが便利です

お好みの量を入れて下さい


ブロッコリー・パスタ

こちらで応援してね! 嬉しいです




