
このところ押し料理が続いています
塩アスパラガス 押しながら焼く
とか 同じ方法でブロッコリもできます
そして今日はチキンです
今日の手羽はしっかりと塩コショウします
(ここではブラインしました)
フライパンに油をしっかりして チキンを並べて

上から平たいお皿とかフライパンを乗せて 更に重石を乗せて焼きます

皮がぴったりとフライパンに接触するようにします
(Konpinさんアドバイスから:肉はできるだけ均等の厚さにして大きさにもよりますが30分は動かさない)
綺麗な焦げ目が付いたら返して反対側を焼きます
焼き上がり!

皮無しの腿肉を焼いてみたのですが

皮が無くても表面がカラッと焼けて美味しいです

美味しい焦げ目がフライパンにくっついてしまうと台無しなので
くっつかないようにしっかりと(鉄 ステンレスの場合)
フライパンを熱くしてから(少し煙がたち始めるまで)チキンをのせてください
中火で焼きます

肉が薄い場合は片面だけしっかり焼くだけで美味しいです
返してからは火を強くして 押さえないで焼いてもいいです
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (6)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
是非試してみます!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
では、火加減は弱火で良いのでしょうか?
カルフォルニアのばあさん
が
しました