
今夜は凄く豪華でした
何しろ ぎんなんに粕料理ですから
🔴ぎんなんたっぷりの炊き込みご飯
🔴豚肉の粕汁
🔴マカロニサラダ
🔴小イワシの天ぷらと柚子醤油酢
🔴蒸しアスパラガス
🔴胡瓜の漬物
🔴うずら豆の煮もの

こんな電子レンジ用の道具でアスパラガスが2分で蒸せました
ブロッコリとかにもいいですね

小イワシはゆっくり解凍しながらへらや腸を取り出しました

塩水で綺麗にして

1時間はしたでしょうかね
衣をつけて天ぷらにしました

衣は台湾産のサツマイモの粉です

ぶつぶつの食感がたまらなく良いです
矢張り2度揚げが美味しいです
大体5時半にうっちゃんちに着いて
一緒にお料理をして 食べるのが6時半くらい
8時に解散です
今夜は明るい月夜でした
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (4)
毎回、日本食だと思いますが、洋食の日は
ないのでしょうか^^
遠い国で自分の国の料理を友と食べる、
どんなに楽しい時間でしょうね。
いつまでも続くといいですね^^
カルフォルニアのばあさん
が
しました
銀杏はあの時の銀杏ですか。
メニューは事前に相談して決めるのでしょうか、毎回その時にある食材なのかなぁとあれこれ想像しながら楽しみに読んでいます^_^
一緒に作って御食事会ってワクワクしますね。
昨日のぢゃんぼ餅に触発されて、みたらし団子作りましたよ〜!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました