2021-11-13-dinner1

うっちゃんちの夕食

遂にこんな日が来ましたか

2002年 母が77歳の時 
母と一緒に山形屋のカツラ売り場に行きました
母にカツラを買う・・・姉の提案でした

母は白髪のカツラを買ったのですが
それがとても良く似合って 母はとても喜び
それから毎朝 起きたらカツラをつけるようになりました

その後父の具合が悪くなるのと同時に
母は認知症を発症しましたがカツラは毎朝上手につけていました
父の褒め方も良かったのでしょうね

髪の薄い母や父に似て私も姉も
いとこ達も 皆髪が薄いです

私も2017年 9年振りで鹿児島に帰って 
いとこと二人で山形屋のカツラ売り場に行き
ヘアーピースと呼ぶのですかね 部分カツラを買いましたよ

これで私も必要になった時に安心と思いました
今まではつけない日の方が多かったですけど
最近は余りにも薄くなり過ぎて
つけないと可哀想な感じです

日本から買ってきて良かったです
これをつけるとちょっと心が明るくなるのですよ
毎朝つけていた母の気持ちが分かります

日本のウィッグは世界一ですね
洗っても全然形が崩れないですね
これがあるとこれから先も何となく心強いです

犬達のフォトアルバム

2021-11-13-rasta1

2021-11-13-rasta2

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog