
最近頻繁に焼いているチャバタの生地で
キノコピザを作りました
アメリカはマッシュルームが一番買いやすいのでマッシュルームピザですが
シイタケ しめじ 何でも美味しいです
(1)下記の粉をボウルに合わせてスプーンで良く混ぜます
🔴中力粉又は強力粉 228g
🔴砂糖 小さじ2
🔴塩 小さじ3/4
🔴ドライイースト 小さじ1/4
(2)水を加えてへらでしっかりと混ぜます
🔴水 185cc 82% チャバタより15g水を減らしました


(3)ラップでカバーして タイマーを15分セット
(4)15分後 へらで生地を7回くらい折りたたみます
再びラップでカバーして15分おきます
(5)15分後:生地を7回くらい折りたたみます
又ラップをして15分おきます
(6)へらで生地を7回くらい折りたたみます(3回目)
3回目にはグルテンが出てきて生地が纏まってきます

ラップをして1時間半 約30℃で発酵させました
発酵し過ぎないほうが美味しいです
オーブンの醗酵機能を使いました
(6)第一発酵終了
生地の端 全体に粉を振りかけて 端にスケッパーを入れてボウルから離します

最後はボウルを返して 粉を振りかけたベーキングペーパーの上に生地を出します
生地の端を下に手を入れて引っ張って広げます

オリーブ油を塗ってから
🔴オリーブ油
🔴ピザソース
🔴チーズ
🔴キノコの順でのせます
あれば🔴ハム

215℃(425℉)に予熱したオーブンに入れて 約15分焼きます

ブロッコリーピザの作り方
チャバタの作り方
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (5)
昨夜多めに購入しました。
開いてない、まあるいものを❗️
軸を取り塩を振り🧂
オーブントースターで5分程焼くだけですって❣️
軸のない凹みがぷくぷくして来てそのおつゆの美味しいことって😋
って
週1 通うご近所の整体師さんおすすめで
昨日施術終わり次第
斜め向かいの八百屋さんで買い求めたばかり😋
ホワイトマッシュルームは
オムライスの時しか(滅多にしない😉)使わないです。
食べ方が分からずで今回 ブラウン生まれて初めてです。
Chiblitsさんのブログで
美味しいものが
丁寧に紹介してくださるから、うれしいです。
新鮮なうちに
半分はオーブンで
あと半分はピザ🍕にいたします。
きのこはマッシュルームがおすすめですか?
しめじもいいかなって思います。
椎茸❓しめじは大丈夫っぽい気がします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ところで伸ばした生地にオリーブオイルを塗るのは何か理由がありますか?オリーブオイルを塗り忘れてピザソースを生地の上に直接塗って焼いたのですが、美味しくできたので、オリーブオイル塗ったらもっと美味しくできたのかなぁって。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
オリーブオイルを塗る理由教えて下さりありがとうございます😊
生地が縮みづらくなるんですね。気がつかなかったです。ピザソースが生地に吸い込まれないのは、そうですね。確かに吸われてました!次回からはオリーブオイル忘れないようにしまーす。面倒くさがりの私はブレッドメーカーに頼ってしまいますが、1時間で完成したのでこれからも頻繁につくります。
カルフォルニアのばあさん
が
しました