2021-11-28-turkey2

ローストターキーの残りで美味しいサラダ

遠くから聞こえてくる生活の音に癒されて

感謝祭の日
孫達はラーメンの昼ご飯を終えて
それぞれのパソコンの前に座り 
兄孫は お父さんから動画の編集を習い
弟孫は忍者ゲームをして
私は かぼちゃの煮物を作っていました

台所では 息子と兄孫の会話が聞こえていて
私が硬いかぼちゃを切っている音もしています

時々孫が話しかけてきます
おばあちゃま〜〜! これと こっちのとどっちが好き?
と忍者フィギュアの比較を聞かれて
その時は料理を中断して 
電子レンジの上に置いてあるiPhoneまで行って
弟孫が共有してくる画面を一緒に見ました

まるで孫家族がここに遊びに来ているみたいです
私が食事の支度をしている間
ここに来ている時もそれぞれに好きなことをしていますから

かぼちゃを切る音が煩いだろうし
水を流す音も煩いので 向こうがSkypeを切るかなと思っていたら
4時間 夕方までつけっぱなしでした

まるで 4時間息子家族がここにいるようでした
会話をしていた訳ではないのに
孫達の声 息子の声を聞きながら
私は台所で料理

こんな錯覚いいですね

父は朝起きると直ぐにスカイプで私を呼び出すのが日課でした
それからほぼ一日オンにして
カリフォルニアと鹿児島の両親とほぼ一日繋がっていました
部屋全体が見える所にカメラを設置していたので
叔父達が来ると一緒に話したものです

当時を思い出しました
家族が立てている音を聞きながら家事をする…
それだけで身近に感じて癒されるのですね


犬達のフォトアルバム

以前はちょびひげなんて無かったのに
2021-11-28-rasta1

最近は
2021-11-28-rasta2

2021-11-28-rasta3

これはね ラスタの毛が薄くなったからと思います
尻尾も本当に毛が少なくなりました
腸の病気以来です

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog