

永久保存 カントリーブレッドを改善

オンラインで絨毯を注文しょうとしたら
(モールの人混みに入りたくない)
娘が絨毯は実際に見て触って決めた方が良いというので
パンデミックが始まって以来 初めてモールに行きました
しかも カウンティ―で一番賑やかなValley Fair
ここには絨毯の品数が多いMacyがあるからです
いつも混んでいるのに今日は簡単に駐車できましたよ
オミクロンで又客足が引いたのでしょうかね
そしてモールに入ってびっくりです!

殆ど客がいない!!!
ロックダウンとかしていないのにですよ
朝の11時過ぎ
洋服屋さんも!

娘が気が付いたのですが 細いマネキンと 太くて背が低いマネキンとありました
これも変化ですね

下着のお店も両方ありましたよ
必ず覗くPottery Barnも私と娘だけ!

Macyの家具類はMen'sの3階 ここも誰もいないです
店員さんが全フロア―に2人だけ

絨毯 ありました! けど どれもイマイチ

明日はSantana Rowのお店に行ってみます
因みに
カウンティ―の感染状態はこんな感じです


これを見ると矢張りオミクロンのせいですね
これからチャートがどんなになっていくのでしょうか
ついでに娘も私もミミさんに髪をカットしてもらいました

ここも誰もいなかったです
シリコンバレーはロックダウン中ではないのに
ロックダウンみたいです
レストランの1/3が倒産と聞きました
本当に厳しいですね
早く以前の活気のある生活が戻りますように

最近の楽しみは夜寝ながらiPhoneで映画を見る事
そしたら 必ずこの仔が体の上で寝るのですよ
4.5キロでも重たい〜〜〜

と 布団を引っ張って体から下すと
今度は私の頭に乗って来て寝ています

オレオはじいさんと寝るので じいさんが来るまでの辛抱です
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (33)
はじめてコメントさせていただきます。
私は、イーストベイに住んでいます。
日曜日にモールに行きましたが、けっこう混んでいました。コロナ以前ほどではないですが。
来週からのマスク解除が今から不安です。アラメダ郡なので、サンタクララが羨ましいです。
Chiblitsさんも、どうぞお身体にきをつけてお過ごしください。
これからも、ブログを楽しみにしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
せっかく出かけたのにイマイチな物しか無くて残念でしたね。
ガラ〜ンとしていて本当に開店中?!と言う感じがします。
甘ったれしてますね!!
家の猫も寝る時に上に乗って来ますよ。
可愛いけど身動出来なくて起きると筋肉痛です(^_^;)
腰痛持ちにはなかなかの苦行です。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
誰もいなくて
閑古鳥も鳴いていません
正しく恐れて買い物をされないと経済はまわらないです。
夫の入居している老人ホーム👨🦳は
60人で、スタッフ23人が働いています。
入浴は週2。着替えも入れて約20分〰︎湯船🛁は3分
たまに前の方の都合で5分入れる時がありですって。
オミクロン対策で、洗濯物は全てクリーニングに出し。
今日2/12から食事は個室で、スマホ📱が使えて
私は3日に一度サプリを届けて毎日30〜40分は会話してます。
2月にはいってcy面会謝絶が
少しだけ、差し入れもひと口サイズの果物🍎🍓クッキー🍪も
コーヒー☕️も😋
外の繋がりがないので
カルフォルニアのばあさん
が
しました
久しぶりにお邪魔したら再開されてたんですね。
嬉しいです😃
これから遡って読んできますね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
結構良い絨毯がお安く結構あります。
週1で見ると違う絨毯が良く入っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
痴呆人間を作っている感じがします。
お部屋に閉じ込められているみたいな気がする…。
夫は部屋の中で
ゆっくり立つ練習をしています…一歩、歩けるように❣️
カルフォルニアのばあさん
が
しました
夫の買い物でしたが、店員さんに聞きたくても、見つからず、 やっと場所を見つけ、試着を何着かして、やっとサイズが合って、さてレジへ。レジにも人がいない! 杖をついても、長くは歩けない夫、座る場所もなく、気が短い夫は、もういい、帰る! 私も、チブリッツさんと同じように、ここも閉店になるかも知れない、と 思いましたわ。 買い物はやはり、オンラインではなくて、見て、触って、納得して買いたいですものね。
我が家も、キッチンとバスルーム以外はオリエンタルラグを敷いています。
チブリッツさん、気に入った良いラグが見つかりますように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
フランスでは、今月末から、ワクチンパスの提示が義務付けられている所では、屋内でもマスクを着用しなくても良くなるのだそうです。
しかしです。前回私は2回の接種を受けてからたった3ヶ月ちょっとでコロナに感染しました。たまたま発熱していることが分かった他は症状も無く、有効な衛生パスを持っていたので、レストランやコンサートホールにも行けたわけです。3回目のワクチン接種後にコロナに感染したケースも報告されているのに何ということでしょう。オミクロンは症状が軽いとは言われているものの、私が感染した時は2回のワクチン接種を受けているし全くの健康体だから重症化しないと言われたのが何の何の。後遺症が酷くて、4ヶ月近く大変な思いをしました。
私はffp2マスクをしています。これから回りがマスクをしなくなると目立つでしょうね。去年の夏はフランス人親子に「中国人はフランスから出ていけ」と罵られましたが、本当に気が重いです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
もうすっかり、懐いているんですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
もし お近くに"T.J.Maxx HomeGoods" のお店がございましたら かなり上質
のカーペットが大幅値下げで ありますので 個人的にはお勧めであります。
バリュー的’にはむしろ良いのでは と思いました次第です。
無論、Macy'sの在庫と比べましたら 足元にも及ばないかもですが..…
(サイズの問題もありますものね)。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
娘さん お泊まりに来てるのですね。 オレオ娘さんとも仲良く出来てるといいけど。。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
しかも前足を喉笛に置いたり、自分のお尻をこちらの顔の方に向けたり、乳房の真ん中で踏ん張ったりと、こちらの痛さや都合はおかまいなしです😅。
そこがまた「無邪気で可愛い」と思うのだから、親バカ(?)もいいところですよね。
とにかくワンコ・ニャンコには何をされても腹が立たないです。
鼓膜を破られるような吠え方をされない限りは‥‥😅。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
良いのが見つかると良いですね。また見せて下さいね。
だーれもいないなんて 怖い!
居心地悪くて 飛び出したくなりますが 美容室に行ったのは凄い。
私は2ヶ月 怖くて美容室に行ってません。ワサワサしてて この写真見たら
行きたくなりました(笑)
本当に この先以前のように生活できるのでしょうか?
また違った名前のウィルスが来るのでしょうね。ハアー
ご主人とオレオちゃんが一緒に寝てるんですね。羨ましーい。
一回一緒に寝てみたい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
オレオちゃん、かわいいー。4.5キロは重いけど、幸せの重さですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
娘さんのご意見
見て選んだ方が良いですよは正しいですね
お気に入りの絨毯が見つかりますよう祈ってます
カルフォルニアのばあさん
が
しました
鹿児島県のご出身じゃないかと伺い、貴ブログをアクセスさせて頂きました。
もしご興味がおありでしたら県人会のオンラインイベントへ参加されませんか?参加費用は無料です。詳しくはhttps://www.eventbrite.com/e/2022-tickets-260562337967をご覧ください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました