日曜日 うっちゃんがとろろ芋やお刺身があるというので
急に集まることになりました
集まったのは我が家です
理由はカーペットの件があったので
うっちゃんが持って来て下さったお刺身!
マグロ とろろ芋
鯵はKちゃん ハーフムーンベイから来たので
うっちゃんが絶対にたたきにしたいと言いました
🔴あじのたたき
🔴マグロととろろ
🔴カンパチ
🔴トマトサラダ
🔴パスタサラダ
🔴味噌汁
日本に帰ったようでした
アメリカでもこんなものが食べられる事に感謝です
そして美味しい物をシェアしてくださる うっちゃん たっちゃん Kちゃん
皆さんに感謝です
こちらで応援してね! 嬉しいです

コメント
コメント一覧 (18)
私も昨日は、何十年振りかで、かつおのタタキを食べました
すでにできたものの冷凍を買ってあったので、解凍して切って、薬味を載せただけ やっぱり生を焼いたのにはかないませんが、それでも十分美味しかったです
それほど高くなかったので、また買って、もっと食べようと思いました
だって、あと何年生きるのか、わかりませんからね〜
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
次の日曜日は24回目の入籍記念日なので(式をあげた記念日は来月)たまには贅沢して外食の予定ですが、下手に他の料理に高いお金を払うくらいならその分を日本食レストランで使ったほうがよっぽど良いと学びましたので今回は思いきりお寿司かお刺身を食べたいと思っています。もしかしたらSan Joseまで行くかもしれません〜
カルフォルニアのばあさん
が
しました
美味しそうです
ホッとするメニューですね
海外でこのように和食を食べることが出来るなんて
お友達に感謝ですね
うちの辺りでも瀬戸内海でとれたお刺身用の
鯵を売っているので私も真似して作ってみたいです
カルフォルニアのばあさん
が
しました
トルコ料理屋さん行かれたのですね。お気に召したようで、紹介しただけに嬉しいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
美味しそう! 私は日本人が近くに1人もいない所に住んでいるので、Chiblitsさんが羨ましいです。和食の好きなフランス人の友人が結構いるので和食を作る機会は多いのですが、やはりたまには日本語で気兼ねなくおしゃべりしながら和食を楽しみたいです。
それでも、近々、日本人のお友達が田舎道を1時間車で走って来てくれます。旦那同士はフランス語でおしゃべりをさせておいて、私達は思う存分日本語でおしゃべり。年に数回の本当に贅沢な時間ですが、高齢になって車の運転が出来なくなるのが怖いです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
最近は私のいる、トロントでも中国系スーパーで日本食が充実しています。それに日本人スーパーよりも安い。アメリカはトロントよりも日本食を扱っているお店が多いので羨ましい限りです。
上記は、トロントで手に入る
たらこの缶詰です。ロシア系のスーパーかポーリッシュのスーパーなら手に入ります。
いつも楽しいブログありがとうございます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました