2022-03-18-yomogi10

草取りをしていたら バラの根元にヨモギの新芽が出ていました

2022-03-18-yomogi1

今までは電子レンジで生地に火を通してから
お饅頭を作っていましたが(電子レンジでよもぎ大福
今回は作り方を全く変えてみましたら
本物の大福に近くなったように思います



粒餡を用意して 25g程 丸めて 6個丸いまま冷凍にします

🔴粒餡 25gX6個=150g位

よもぎは葉だけ残して 水に暫く浸けて
土を洗い落としました

2022-03-18-yomogi12

塩湯で 5分位茹でて

🔴ヨモギ 
🔴塩 小さじ1/2
🔴ベーキングソーダ 小さじ1/2

2022-03-18-yomogi8

ざるにとって 温度が下がったらぎゅっと握って絞ります
こんなに小さくなりました

2022-03-18-yomogi7

FPに豆腐 ヨモギ 塩 砂糖を入れて攪拌します

🔴木綿豆腐 100g  
🔴ヨモギ 50g 絞った後一応包丁で小さく切っておくと早く攪拌が終わります
🔴塩 小さじ1/4+
🔴グラニュー糖 大さじ1

2022-03-18-yomogi6

2022-03-18-yomogi5

ピュレをもち粉(白玉粉)に加えて揉むようにして練り混ぜます

🔴もち粉 100g 又は白玉粉

2022-03-18-yomogi4

少し水が足りないようなら小さじ1くらいの水を加えてください

2022-03-18-yomogi3

あまりべちゃべちゃにならない方がいいです

2022-03-18-yomogi2

6つに分割します
一つを丸く平たく伸ばして 凍った粒餡を真ん中にのせて
餡を包みます

2022-03-18-yomogi11

油をしっかり塗ったべーキングペーパーに載せて
20分蒸します


2022-03-18-yomogi13


今度のは歯応えがあって大福らしいです
よもぎの風味も一杯!

2022-03-18-yomogi9


こちらで応援してね! 嬉しいです

recipe_blogblog2 にほんブログ村 料理ブログへ