
先日作ったチャーシュー・ポークでベトナムサンドイッチ
バインミーを作りました

チャーシューポークの作り方はこちらです
バインミーと言ったら矢張りなますが欲しいです
パクチー等のハーブも欲しいけど 今日は無いです
お野菜は
紅白なます キュウリ 玉ねぎ レタス
ハーブには
パクチー 青唐辛子(ハラペーニョ)等を挟みます
パンは普通バゲットですが今日はブリオッシュ食パンで作りました

アメリカ風のサンドイッチにも紅白なますは良く合います
紅白なます (NHKきょうの料理から)
🔴大根 にんじん 半々で 300g
🔴塩 小さじ3/4
甘酢
🔴砂糖 大さじ1+1/2
🔴酢 大さじ1+1/2
🔴水 大さじ1
🔴塩 小さじ1/4
バインミーだけでなく どんなサンドイッチでも美味しいと思います
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (7)
ばあさんさんのみたく凝って作れないのですが、ちょっと美味しいハムがあった時に、ニンジンの千切りとレーズンのサラダにレモンを効かせて作りはさんでいます。
そんなときに庭のレモン取ってきて作れたらいいなあと思ってレモンを鉢に植えて、庭植えの場所に悩んで早や三年…😰柑橘類の鉢が6個に増えてもまだ場所決め悩んでるので、たくさん収穫できません。
三人であれこれ考えて作った夜のレスキューおはぎ、思い出がまた一つ増えて
カルフォルニアのばあさん
が
しました
思い出に残る味ですね😃
文章切れてしまいごめんなさい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
水曜日から旦那さんがそちらに出張に行ってます。
やっぱりカリフォルニアの空は青い、とLINEがきました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
わたしも子供たちも好きです。近所にファーストフードのLees sandwichで、よく食べてました。バケットだけを買いにくる方たちもあますね。チビリッツさん、レシピたくさんもってらっしゃいますね。今度作ってみます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました