2022-08-29-shrimptomato1

トマトが美味しい時期に作りたい!

親しい方をコロナで亡くす

昔 下宿していたところの若大家さんは当時30代後半
自分を養子 養子と言って面白おかしく話される方でしたが
大きな企業で管理職にいたばりばりの商社マンでした

老大家さんは60代
大事な一人娘にこの方ならとお世話をしていた学生さんを
養子に取られたのがこの若大家さんです

老大家さん 若大家さんにその一人娘 中学生 
三代が一緒に住むご家族に
5年間 姉と私が加わって 生活させていただきました

本当の家族のようで
その後も姉はずっと東京でお付き合いを続けています

2019年 私が帰国した時は 若大家さんご夫婦が
姉と私をしゃぶしゃぶのお店に連れて行って下さいました
若大家さん・・・と言っても今は90歳にちかくなりましたが
世話好きでとても声の大きい明るい方です

その方が3日前の姉とのスカイプでコロナで入院されたことを聞きました
最近ではコロナの重症化も少なくなり
全く心配もしていなかったのに
今日の姉からのメッセージには お亡くなりになったと・・・書かれてありました
驚きました
言葉がありません

最近は長期入院をしている奥様に着替えを届けたり
お世話をしていらしたのに奥様より早く亡くなられたなんて
未だ信じられないです

いい治療薬が許可になっているのに
早く治療を受けられなかったのでしょうか
コロナ治療は時間が勝負で発症から5日以内に
薬を投与しないと効かないそうです

治療が早かったら…と残念でなりません

いつまでこのコロナは続くのでしょう
日本の感染状況は今悪いですね
このコロナはどの国も一度は最悪の波が来ないと終わらないのかも
サンフランシスコ周辺の最悪の波は2021の冬でした
日本もこの悪い波が早く終わりますように

犬達のフォトアルバム

2022-08-30-dog1

2022-08-30-dog2

この犬は未だ若いのですが 犬も長年の紫外線で白内障が進むので今から目を保護しているそうです

2022-08-30-dog3

アマゾンUSA 犬のサングラス

特にプードル系は白内障が出やすいですね

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog