
低糖質の巻き寿司 カリフォルニアロール

先日同じ日に何と!
うっちゃんがLAから帰って来て
たっちゃんが日本から帰ってきました!
うっちゃんは一月振り
たっちゃんは3週間日本に滞在 4年振りの帰国だったそうです
早速夕食会をすることになったのですが
滞在中の娘が
お母さん達 勿論 抗原検査をするでしょう
(娘はここに来る前に抗原検査をしてきた)
と言うので
勿論 するに決まってるじゃないの
(本音 えっ するのか?)
と言った以上はしなくちゃと思って
うっちゃんとたっちゃんに思い切ってメッセージを送りました
今日は皆 抗原検査をしてから集まりましょう
直ぐに二人から そうしましょう・・・と同意の返事
たっちゃんはアメリカに帰ってから直ぐにしたそうですが
又して下さいました
勿論 私もしましたよ
3人共 陰性!!!
こんなことを頼める間柄 良いお友達を持ったとつくづく思いました
折角政府や病院から無料の検査キットを頂いたのですからちゃんと使わないとです
有効期限切れちゃうし
ラスタは今度こそはLAにうっちゃんと行く予定なので
キャリーバッグの訓練を始めました
凄いですね!
私達がお食事している間 ちゃんと自分からキャリーバッグに入っていましたよ

犬はおでかけが好きですから
キャリーバッグ=一緒に外出=楽しい なのかもですね
今夜のお料理です

☆鯖のみりん干し
☆ゴーヤのおかか和え
☆オクラのフリッター
☆なめこの味噌汁
☆白菜と豚肉の炒め物
☆ビーフン
☆玉ねぎと大根の酢の物

もう直ぐお別れ

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (18)
でも、ラスタとしばらくは会えないのが寂しいです。
ビデオ通話等でもまたラスタと会えるといいなと願っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
LAでも幸せに暮らしてね😘
カルフォルニアのばあさん
が
しました
最初の検査キットは使わなくて、期限が切れてしまいました。
来週水曜日にドイツ人と二人で日本に行きます。ビザを取ったのですが、11日から必要無くなったし、二週間半、誰も住んでいない実家に行きます。仏壇も明けて灯りを付けてあげないと。お墓参りもしなきゃ。温泉にも行くし、米人の友人が今京都に居て、そこにも遊びに行きます。楽しみでーす。
美味しい食べ物沢山食べてこなきゃ。SeafoodダイエットではなくSee foodダイエットです。笑
ラスタ居なくなると淋しくなりますね。家のバーニーズを一匹アダプトします?
カルフォルニアのばあさん
が
しました
検査キット、うちにも期限の迫っているものがあります。娘が風邪気味だったので、一昨日使いました。陰性でしたので安心しました。安心できるのはいいですね、しかも無料で。
三人集まるとお食事の品数があって、いいですね。もう長らく、家族にも一汁一菜です。良くて糠漬けかトマトの切ったのが付くくらい。
久々にケールサラダを作りましたよ。キヌアを電子レンジで炊いてみましたが、吹きこぼれてしまうので、これはお鍋で炊くのが私にとっては正解でした。
ラスタちゃんのお写真が見れなくなるのは寂しいです。もしうっちゃんさんからお写真が届いたら、ぜひ共有していただけたらと思います。可愛いんですもの。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
チブリッツさんのお宅のようですが、じいさん様とお嬢さんも同じ物?
夫は日本食大好きで、お魚のカマも、<耳〜!>と叫びます。何度教えても、ビミがミミになります。 日本語でおしゃべりしながらの和食は、身体の隅々まで癒されますね。 うっちゃんさんと離れても、時々、こうして集まれて、電話も出来て、少し、寂しさを紛らわすことが出来てよかったです。
ラスタちゃんもお別れとは知らず、お出かけを楽しみにしている様子なのが、切ないです。 親しい人とのお別れは心にぽっかりと穴が空いたよう、と表現しますが、チブリッツさんの場合は、ふたつの穴が空いてしまうのですね。 チブリッツさんの、お見送りの時を想像しただけで、胸がギュッとしてきます。 会えている時間を精一杯愉しんで下さいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
久しぶりのうっちゃんさんとの再会、ラスタちゃんって、どんな風でしたか?
ラスタちゃんは、賢そうだから、いろんなことが分かっているのかしら。
日本も入国しやすくなったし、感染者数も減ってます。
Chiblitsさんも、このタイミングで日本に一度帰国されたらいかがですか?
季節もいいですしね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタちゃん元気でね!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
もし 私なら「何処に売ってるの?」って言って走り回らなければいけないです。
久しぶりのお友達の再会 うれしいですね。
体にいいものばかりのお料理で 美味しかったでしょう。
ラスタちゃん 「いつでも行けるよ」なんて顔をしているのが 可愛い!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
可愛いラスタちゃん今まで本当にありがとう。ラスタちゃんの健康と幸せを遠く日本からも祈っています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
時には思い切ったことも、良いことにつながりますね
私は検査キット、どこで手に入れればよいのか、どういうものが正確なのか未だわからず、そして誰にも会わないということを未だ続けています
なんだか時代遅れのような、周囲から取り残された気持ちにときどきなります
ただ病気持ちなので、これが当たり前と自分に言っています
時々、空いたというか、誰もいないであろうレストランに入っています
天国の母に、いいよね?と話しかけながら(ちょっと怖い人かもですね)
でも、きっと、栄養を摂りなさい、と言われます(笑)
カルフォルニアのばあさん
が
しました