2022-10-25-egg4

エッグ&ソーセージ マフィン

最後の夜 怖い話

帰り支度をしている時 
うっちゃんはベイエリアのお友達と電話中でした
そのお友達は
先週ニューヨークから帰って来て 家で抗原検査をしたら
ご夫婦共に陰性 安心していたら
5日目から風邪の症状が出てきました
高熱も出てきて二度目の検査をしたら今度は陽性
ニューヨークに行かなかった家族も陽性
うっちゃんはお別れディナーに呼ばれていたのですが
行かなくて良かった!

矢張り人が混む飛行場 飛行機は感染率が高くなるのですね
飛行機に乗る直前に怖いお話を聞いて良かったです
良い警告になりました

空港に行く前N95のマスクの上にもう一枚のマスクをして
N95 のマスクをしっかり押さえました
ボーディングの時間になるまで遠く人のいない所で待ちました

2022-10-24-flight1

フライトの待合所には
体も声も大きなフットボールファンが大勢いたので
この人達を極力避けました
幸い 座席は決まっていないので乗り込む時好きな席に座れます

私は最後に乗り込み
三席並んで真ん中だけが空いていたので
両側 二人ともマスクをしている席を選びました

2022-10-24-flight2

殆どの人がマスクをしていない中
両席の人がマスクをしている席があって良かったです
窓側の方は女性で 乗る前にちょっと話をした方
通路側の方は男性でしたが珍しくマスク着用

それでも私は2枚のマスクを更に手で押さえていましたよ(笑)
4~6日後に症状が現れるようなので
明後日くらいにホームキットで抗原検査をする予定です

と言う訳で今は隔離中です
暫くはじいさんとも離れていないとですね


家に着いたら ゆっくりお茶を飲んで
うっちゃんが持たせて下さった 松茸ご飯のおにぎりと
菓子パンを頂きました

2022-10-24-flight3

初めて飛行機に乗るラスタのサポートでしたが
任務完了してほっとしています

犬達のフォトアルバム

ここでお別れになるとはね
2022-10-25-rasta1

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog