
エッグ&ソーセージ マフィン

帰り支度をしている時
うっちゃんはベイエリアのお友達と電話中でした
そのお友達は
先週ニューヨークから帰って来て 家で抗原検査をしたら
ご夫婦共に陰性 安心していたら
5日目から風邪の症状が出てきました
高熱も出てきて二度目の検査をしたら今度は陽性
ニューヨークに行かなかった家族も陽性
うっちゃんはお別れディナーに呼ばれていたのですが
行かなくて良かった!
矢張り人が混む飛行場 飛行機は感染率が高くなるのですね
飛行機に乗る直前に怖いお話を聞いて良かったです
良い警告になりました
空港に行く前N95のマスクの上にもう一枚のマスクをして
N95 のマスクをしっかり押さえました
ボーディングの時間になるまで遠く人のいない所で待ちました

フライトの待合所には
体も声も大きなフットボールファンが大勢いたので
この人達を極力避けました
幸い 座席は決まっていないので乗り込む時好きな席に座れます
私は最後に乗り込み
三席並んで真ん中だけが空いていたので
両側 二人ともマスクをしている席を選びました

殆どの人がマスクをしていない中
両席の人がマスクをしている席があって良かったです
窓側の方は女性で 乗る前にちょっと話をした方
通路側の方は男性でしたが珍しくマスク着用
それでも私は2枚のマスクを更に手で押さえていましたよ(笑)
4~6日後に症状が現れるようなので
明後日くらいにホームキットで抗原検査をする予定です
と言う訳で今は隔離中です
暫くはじいさんとも離れていないとですね
家に着いたら ゆっくりお茶を飲んで
うっちゃんが持たせて下さった 松茸ご飯のおにぎりと
菓子パンを頂きました

初めて飛行機に乗るラスタのサポートでしたが
任務完了してほっとしています

ここでお別れになるとはね

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (44)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私もどこに行ってもマスクは外せないです。
ちなみに空港はジョン・ウェイン空港ですか?
チブリッツさんが陽性にならない様祈ってます!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタちゃん同行の旅お疲れ様でした。
コロナ禍で気苦労耐えないですが、何事もなく自宅待機が過ぎることを心より願っております。
ラスタちゃんの様子を知るのが楽しみだったので、
寂しくなります。
ブログで見てるだけでもそうなので、チブリッツさんの寂しさはいかばかりか…
ラスタちゃんが新天地でお気に入りの場所を見つけてくれるといいですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
コロナ 終息とはいかないですね。
母に5回目ワクチン接種のお知らせが届きました。
私は3回目接種で副反応が酷くて4回目の接種を悩んでいますが仕事をしていますし家族もいて自分から人に感染させていまってはいけないので悩むところです。
ゆっくりお過ごし下さい。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
どんなに楽しいお出かけでも、旅行でも、家に帰って、ほっと一息、お茶と口にする食べ物が一番美味しく感じますね。暫くは、様子見でしょうが、身体を休めたり、留守中の家の事を片付けたりの良い機会。ゆっくりなさって下さいね。
昨日の地震、スマホに警告が鳴り、サンノゼでは場所によって、ひどい揺れがあったようですが、ここでは何も感じませんでした。チブリッツさんのお宅、と言うよりも、じいさん様のお部屋、大丈夫だったかしら?と、ふと思いました。
私の夫の部屋は、机の上、クロゼットの棚が、わずかな揺れにも雪崩が起きる寸前という危うさですので。
あ〜、ラスタちゃん、しばらく会えませんね。元気で、早くお友達ができますように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
学校が始まってから毎週「あなたのお子さんのクラスでコロナ陽性が出ましたので検査して…」と1〜2回は学校からメールが届きます。先日とうとうフリーでいただいた検査キット全てを使い切ってしまい、家でできる検査キットが手に入りません。今はどこで手に入るんでしょう。薬局でももう手に入らなかったし。外でよくテントを張って検査できる所がありますが、結果を出すのに1〜2日かかってしまうところばかりだったので、家でできる検査キットは重宝してたのにー。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
それにしてもコロナは油断ならないですね
マスクをしている人が少ないのも怖いですね・・・
どこか旅行しようかなと思っても、やはり戸惑いがあります
日本は4回目がやっとこれからの方が多いですし(ワクチン)、これから3ヶ月に1回打てると言っても行政が接種券を送ってきません
そうすると自己防衛しかありません
どうか感染していませんように!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
まだまだ終息しないコロナ、いったいいつまで😠
風邪と括りは変わらないと言われますが、やはり後遺症を考えますと、、、ましてやインフルエンザも流行?など考えると、もうそれだけでウィルスだらけで脳が侵されているようです。
世界がそれぞれに色々な形で何かいびつです。
ラスタ君、何か違うけどまいっか!といつもの日常になっていくのでしょうね😊
賢い子ですね〜☺️
カルフォルニアのばあさん
が
しました
お疲れ様でした!
ラスタ、元気でね。
近い再会がありますように🌿
カルフォルニアのばあさん
が
しました
うっちゃんさんの住まれている所がわかって
羨ましいなぁ〜と 思っていたら、、、
無事に帰られて良かったです。
京都でも 外人の方が増えて マスク無しの方をよく見ます。
私は 見つけたら逃げる方です。
陰性である事を祈ります。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
2重のマスクに自己隔離、Chiblitsさんのような方が近くにいらっしゃったらどんなに心強いかと思います。私はマスクのことで色々言われるのが嫌になって、自己隔離に近い状態です(笑)。日本でマスク無しで観光している外国人達、彼らも頭の中では私の回りのフランス人と同じように、マスクなんか効果も無いのに日本人は変なのと思っているのでしょうか?せめて日本にいる間はマスクをして欲しいですね。
Chiblitsさん、任務を果たされてホッとされたと思いますが、ペットロスになりませんように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ばあさんもねってところでウルウルしちゃいました。
寂しさが伝わってきました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
親しい素敵ななお友達と可愛いラスタと お別れで私も悲しくなりました。
毎日わんこ達の様子を 楽しみにしています。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ラスタちゃんの画像、、、会ったことないのに
寂しくなりました。。。。
ゆっくりいつものペースを取り戻してほしいと思います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
またうっちゃんさんの南カリフォルニアからの続報を楽しみに待っています💕
カルフォルニアのばあさん
が
しました
旨がいっぱいになります。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
終息しないですね。 今アメリカでは幼児 5歳以下の子供に又違う感染が広まっていて全国の小児科入院ベッドが80%を越えてとても心配されています。
昨日検査したら陰性でした!!!
カルフォルニアのばあさん
が
しました