
ランチドレッシング(Ranch Dressing)は老若皆好きなドレッシングです
じいさんはこれを欠かしていると
既製品のを買ってきていつも常備しているくらい好きです
以前何回かご紹介しているかもですが又今日作ったので書きます
最近は大体マヨネーズとヨーグルトを半々くらいですかね
マヨネーズ:ヨーグルト 2:1でもいいです
冷蔵庫でかなり持ちます
🔴マヨネーズ 120g (アメリカの計量カップで1/2)
🔴プレーンヨーグルト 120g
🔴玉ねぎのすり下ろし 大さじ1
🔴ニンニク すり下ろし 小さじ1/3
🔴あれば乾燥ディル(dill weed) 小さじ1/4
🔴砂糖 小さじ1
🔴塩 小さじ1/3〜1/2 好みで
🔴黒胡椒 少々
🔴エキストラバージンオリーブオイル 大さじ1

レタスのサラダにも お野菜スティックのディップにもとても美味しいです

こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (6)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
小さい頃からずっと大好きだった懐かしいドレッシングです。
早速作りたいです。
ありがとうございました!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
シ−ザ−ドレッシングまチーズ抜きの様な感じですか?
とても美味しそうですね。
ヨ−グルトとにんにく 玉ねぎ いいですね。
野菜ディップよくたべるので私も作ってみます。
Chiblitsさん アイデアが凄いです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
こうして時々ブログにのせていただかないと、食習慣にくみこまれてなくて、忘れています。
これ、ほんとにおいしいですね。
いま、2度も買ってしまったキャベツを、ピクルスにしていたところなので、さっそく、こちらも作り置きしましたよ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ヨーグルトのメーカーによって変化しそうですね
カルフォルニアのばあさん
が
しました
サーモンソテーにかけて食べ、残ったのはその後サラダにかけて食べています
美味しいです♪
市販のドレッシング買わなくても困らなくなりました
いつも美味しいレシピ、ありがとうございます💕
カルフォルニアのばあさん
が
しました