
うっちゃんから習ったきんぴらごぼうです
自分用の覚書なので分量の記載無しですみません
ごぼうの切り方も雑ですみません
干し椎茸を湯につけて戻して細く切ります
🔴干し椎茸 2枚
🔴生ぬるい湯 浸け湯はとっておく
ごぼうを千切りしてしばらく水に浸してアク抜きします
🔴ごぼう
🔴水 これは捨てる
ごぼうをしっかり炒めます
🔴用意したごぼう
🔴サラダオイル

椎茸と調味料を入れてよく混ぜ 蓋をしてごぼうを好みの軟らかさになるまで煮ます
🔴用意した椎茸
🔴椎茸をつけていた湯
🔴醤油 大さじ1
🔴砂糖(ダークブラウンシュガー) 大さじ1


ごぼうが好みの軟らかさになったら蓋を取り
汁を完全に飛ばします
味を見て足りないようであれば
🔴醤油:砂糖 1:1 で加える
(今日は 大さじ1/2ずつ)

椎茸風味のきんぴらごぼうがとても美味しいです
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (1)
足の具合は如何ですか?
どうしても足は下になってしまうので起きていると腫れてしまっていませんか?きっとお料理されたりなかなか安静に横になってはいらっしゃらないのではないですか?全く動かないのも良くないと思いますが転んだりしてはいけないので気をつけて過ごして下さい。 きんぴらごぼう大好きで良く作りますが 椎茸は思いつかなかったです。干し椎茸を甘辛く炊いたものも大好きなので作ってみたいて思います。お大事にしてください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました