2022-12-12-steak2

ステーキに大根おろしとポン酢

お向かいさんに腹が立ったけど

じいさんがもっともっと若い頃
40代 50代の頃ですかね〜

芝刈りをしていると お向かいさんが道路をとことこ渡って来て

芝刈りは ガーデナーに頼むもんだよ
自分でするもんじゃないよ
・・・と言いました

草取りをしていると
又道路をとことこと渡ってきて

草取りもね ガーデナーに頼むもんだよ

私が堀ネズミ取りをしていると

自分はペストコントロールに頼んでいるよ

いちいち煩い人だと思いました
どこかのいいおぼっちゃんで贅沢に育ったのでしょうかね
いつも上から目線で見栄っ張りな感じがするので
私は南さんをあまり好きでなかったです

でもこの10年程はもう諦めたのか
私が堀ネズミに奮闘していても 何も言わなくなりました

最近雨が降って 樋が枯葉で詰まらないように
じいさんがはしごに乗って樋の掃除をしていると

2022-12-12-cleanup1

久し振りに南さんが道路を渡ってきましたよ

そんなことはしない方がいいよ
樋の掃除はローランド(元造園屋時代に雇っていた人)にしてもらうよ


そうですよ じいさん
もうその年ではしごから落ちたら大変ですよ!
                                  
私も止めなさいと言ったばかりだったのです

初めて南さんと意見が合いました
今まで感じの悪い人だと思っていましたけど
今日は怪我を心配して言っている感じがしました

南さんも70代になりましたからね
この歳になったら 上から目線もなにもありません

70代になると 今まで生き抜いた連帯感と
大切なのは健康・・・価値観が同じになってくるのですね

南さんと話をしていたら
西さんが屋根に上って樋の掃除をしていました
西さんは60歳になったばかりです

止めた方がいいよと言いたくなりました

犬達のフォトアルバム

2022-12-12-rasta1

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog