
これは過去に何度も載せているので
珍しくもないのですが簡単なのでよく作ります
チキンを浸けておいたら翌日焼くだけなので楽です
二晩浸けても塩辛過ぎることはないです
沢山つけたら冷凍にしておくと便利です
皮付き 骨付きのチキンは
余分な脂肪と皮を少し除いています
450g〜500gのチキンに対してたれの分量です
🔴醤油 大さじ3
🔴砂糖 大さじ3+小さじ1
🔴胡麻油 大さじ1
🔴生姜 すりおろし 小さじ1位
🔴ニンニク すりおろし 小さじ1位

料理時間を短縮したい時は チキンを一口大に切って タレに浸けて
直ぐに熱いフライパンで炒めても美味しいです
これだと一晩浸ける必要がないです
冷凍する場合は浸けてから冷凍します
30分 焼き方は魚焼き機と同じです
サツマイモも一緒に焼きました

焦げやすいのでこれ以上焦がしたくない時はアルミを被せます

お野菜も一緒に焼けるので便利です
こういうおかずの時はご飯が食べたくなりますね〜

こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (2)
物をなくしたりするのでしょう。参ります。
子供たちも大学、仕事から帰ってきて、賑やかな家になっています。
子供がいるときは、あれもこれも作ってあげたいはりきってしまうのです。
この韓国風たれは、チキンウイングなどで作ると大人気です。
Wishing you a wonderful holiday season!
カルフォルニアのばあさん
が
しました