
孫達にアメリカン・ワッフル

孫と遊ぼうとスーパースカルピーを持って行きました
色付き

と白の粘土です

孫達には初めての経験だったので
ちょっとチャレンジでしたが
没頭して楽しんでいましたよ
兄孫も

弟孫も

ゲームに出てくる大切な物だそうです
スーパースカルピーは年齢に関係なく楽しめます

最後にトースターで120℃くらいで15分焼いて固くします

私のはピッザ 人参 スニーカー 帽子
昔はもっと上手だったのにね
でも孫から褒められましたよ

面白かった!
もっと作りたかったけど時間切れ 次回はおばあちゃまの家でってことに
あんた達 早く来なさいね

公園で犬で1番大きいと言うIrish Wolfhoundに会いました

犬に見えなかったです
ラスタはどんな反応?
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (16)
手先が器用なのですね〜
ワッフル、日本だと
ワッフルメーカー持ってる人って
少ないと思います。
私はパニーニメーカーを
持っているので、よく食パンで
色々試していますが、
具がはみ出てしまいます"(-""-)"
日本はパニーニのパン自体、まだ
普及していないですから〜w
アメリカの甘くないパンケーキが
恋しいです。日本だとホットケーキミックス
甘いんですよね。
でも、それでパウンドケーキは
よく作ります^^
ラスタ、元気にやってるでしょうか〜
またチブリッツさん家で
会える非は来るかな( ;∀;)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
こんなに大きな犬が存在するなんて、知りませんでした。
検索して、たくさんの画像を見ました。馬のような大きさですのに、顔が可愛いいのですね。撫で撫でしてみたいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
スニーカーも人参もピザも帽子もみんな可愛いです。
そのままでも良いし、裏に小さなマグネットを貼り付けても良いですね。
売り出して下さい。
すぐ買います。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
上手にできていますね。特に靴紐!
Irish Wolfhound欲しかったのですが、もうこの歳になって大きな犬に振り回されるのは危ないですよね。今飼っているBernese Mountain Dogも力があり過ぎて危ないです。
でも犬は良いですね、癒されます。と思っていると2歳になるアテネが静かすぎると思って見るとドッグベッドのジッパーを上手に開けて中の綿を出して遊んでいました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
Chiblitsさん凄いお上手ですね。
手先が器用なんですね。
Chiblitsさんアメリカで技工士さんされて人気があったでしょうと思います。補綴の技術が凄すぎてまだお仕事できますね。勿体ないです。ピザみてマルゲリータじゃないってもう凄いです。お孫さん方と楽しい時間を過ごされたようで良かったですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
楽しい思い出がまたひとつ増えましたね!
アイリッシュウルフハウンド!
初めて飼った犬が雑種だったんですけど、この子にそっくりだったです。
お爺さんのような顔でヤギのようなお髭があってロープみたいな尻尾をぶんぶん振って、後ろ足で立つと母の肩に前足が届いてた!
うわー似てるわーこの犬種の血が入ってたんでしょうかね?
父の知り合いがどこからか貰ってきてくれた仔犬だったので、よくわからなくて。
小さな仔犬がぐんぐん大きくなって、最終的には古いタンスをリメイクして犬小屋にしてましたw
大きいけど、とっても優しい犬でした。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
粘土ならピザも🥕👟もお手の物だったのでは?
本当に何でも器用に熟されるの羨ましい限りです。
広い庭があったらこんな大型犬も飼ってみたいですが、体力がいりますよね!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
Chiblits さんのブログでよくハーフムーンベイが出てくるのでハッとしてブログにやってきました。
家のそばでこんな事件が起こるとゾッとしますよね。目撃をしてしまった子供たちもたくさんいるようなので、少しでも早く傷が癒えますように。
そして、もうシューティングの事件は本当に聞きたくないです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました