
ハニーベイクト・ハム

孫達は朝から学校に 息子は仕事に行ったので
嫁ちゃんに見送られて10時半に発ちました
帰る途中 サスリトに寄り道することにしました
ここは昔何度も両親と来たところです
サンフランシスコの対岸に位置し 金門橋を渡って最初の町です
寒かったので本当は天ぷらうどんが良かったのですが
ここはアメリカ サンドイッチで我慢です

こんなに寒いのに アイスクリームが食べたくなりました
(それ程寒くなかったってことですかね)

通りの画廊とかブティックを覗きながら

歩いていたら 見たことがあるような猿3匹

40年前に両親と行ったシーフードレストランが未だありました

30年前東京から来たお友達と行ったシャツのお店もありましたよ
こうして街が昔と変わらないでいるのは嬉しいですね
寄り道して良かったです
そして又新しい思い出ができました



お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (14)
チブリッツさんが御両親と行った写真のシーフードレストラン、23年前に旦那とまだ結婚してませんでしたがデートで行きましたよ。懐かしいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私達が39年前にサウサリートの丘にある教会で結婚したのですよ!懐かしいなあ〜。
天ぷらうどんだとサンフランシスコになりますよね。サウサリートには日本食ありました?日本町で働いていた頃は三船のうどんやお蕎麦を良く食べていました。あの当時のウェートレスと仲良くなり、彼女がハワイに引っ越した時遊びに行ったのですが、今何をされているかな?年を取りました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
高校生の時にサンフランシスコに行きたかったのですがLAに行くことになりました。いつの日か行きたいです。冒頭だけ街並みが映りますがフルハウスも大好きでした。今は移り変わりが多い中長い間お店が残っているなんて素敵な街ですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
アイスクリームも美味しそうですね✨
カルフォルニアのばあさん
が
しました
アメリカ人は、ソーサリトと発音しますね。
夫の友人夫妻夫妻が住んでいて、高台のお宅にお呼ばれしたことがあって、見晴らしが良くて素敵でしたが、日本人の私は、地震が来たら怖い、と思ってしまいました。 珍しいものや素敵なお店がたくさんあって、私は靴下専門店で、友人の可愛いお嬢さんにバレリーナのトウシューズになっているピンクの靴下を買って、とても喜ばれました。
アイスクリームが苦手な人って居ない、と思うほど、誰もが好きですね。
でも私、甘いものと冷たいものが苦手で、それが一緒になっているアイスクリームは、駄目で、母と兄の奥さんは仲良くアイスクリームを食べ、<ほんと、あつこさんは変な人!> と良く言われていました。楽しそうに食べている人たちを見るのは好きです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
30代後半と40代とで、2回行きました。
まぁ 懐かしい〰︎ことよ❣️
サンフランシスコ泊でサウサリートに船で
最初はカモメがついてきて餌をあげて一緒について来れたけど
2度目の時は船のスピードが速くてカモメさんはついてこれなくなりました。
一年中クリスマス🎄グッズ専門店があった記憶がありますが、
それがまた可愛らしくて✨素敵で買い求めたような‥。
あれから‥ゆっくり‥30年の月日が経ちました(╹◡╹)❣️
カルフォルニアのばあさん
が
しました