
生のアーモンドを頂きました

一番美味しい食べ方は 生のアーモンドを
包丁で粗く切りましてね
トースターで軽く焼くんですね

このままでも美味しいのですが今日は
焼けたらトレイもアーモンドも熱いうちに
寄せて 上に切り砕いたチョコレートを乗せました
チョコレートは沢山なくてもいいです
チョコレートの温度はやっと溶けるくらいの低めの温度がいいです

その時 ホワイトチョコレートとか オレンジピールとか
ドライフルーツを刻んだのも加えるといいですね

段々熱で溶けて来ますから お箸で静かに混ぜてやります

冷えるまで待ちます
冷蔵庫に入れると早いですね

自分の好きなチョコレートで

チョコレートの量によっては冷えてからバラバラになりますがナッツにチョコがついて美味しいです

ピーナツでも凄く美味しいです
テンパリング(温度調節)を省いたチョコレートなので
固まるのに時間がかかったり
時間が経つと 表面が白っぽくなるかもですが
自分で食べたり 直ぐに食べる場合は 十分に美味しいです
もう直ぐバレンタインですね
じいさんに作りましょうかね
じいさんなら60%のギラデリチョコレートチップが良いかも

こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (8)
え〜〜〜〜そんなに高いのですか! 作って思ったのですがリンツならナッツと混ぜないでそのまま食べた方がいいと思いました。 60%のギラデリ―の方がこちらには向いているかも。カカオニブは一度Costcoで買った事がありますが苦いですよね。 でもでもカカオニブならそんなに量はたべないでしょうから 体に良いかもですね。カカオは植物性なのでコレストロール入っているのですかね?
正式にテンパリングをちゃんとするとこんな少しの量ではテンパリングもできないですよね。 ナッツの周りにチョコがつくだけで美味しいですから一人分ならこれで良いと自分では思っています。
このチョコなら、失敗せずに、チョコ少な目のアーモンドチョコになりそうです。
ちなみに、よく売られているのはローストアーモンドなので、チョコがとければできますかね?もちろん、生のほうがおいしいんでしょうけど。
それと、
おかげさまで、白菜の甘酢漬け、昨日で4回目。
白菜の季節なので、とてもおいしいです。
今夜か明日は、チキンのトルティーヤスープです。いろいろなレシピ、ありがとうございます。
バターとお砂糖を入れたら間違いないですがこれを引くとちょっと変わってきますよね。(笑) 私もヘルシーにしたいために同じ事をします。
勿論ローストでもOKですよ。私はアーモンドよりピーナツが好きかな。 ピーナツがなかったのです。 N723さんはトルティーヤチップスはどこで買っていらっしゃるのですか。
カルディコーヒーファームです。
この辺りは、どこにもあるくらいのお店ですが、Chiblitsさんのレシピで出てくるチーズや香辛料など、ある程度はあります。
カルディって、日本だけなのかしら、、、
そうでしたね!!! 前にも同じ質問をしていたのですが思い出せませんでした。 アメリカにはないですが でもカルディコーヒーファームにそっくりなのがトレーダージョーズなのですよ。 ちょっと違うかな。 TJのブランド商品も多いので。鹿児島市には中央駅の中にあったような。 姉の所からだと北千住の駅ビルにありましたね。デパ地下のように滅茶苦茶高くもないですよね。