
冷凍にしていた手羽があったので今日はトレーダージョーズのオレンジチキンに挑戦
かなり違う物ができました(笑)
TJの程甘くしたくない時はお砂糖を減らしてください
手羽は急いでなければ一晩ブラインをお勧めです
でも面倒ならブラインしない場合から始めてください
一晩 手羽をブラインに浸ける場合は:
🔴手羽 400〜450g
🔴水 160cc
🔴塩 小さじ1
🔴砂糖 小さじ1

翌日 水を切り ペーパータオルで拭きます
ブラインしない場合
手羽に下記の材料を振りかけてよく混ぜます
🔴チキン手羽 450g
🔴べーキングパウダー 小さじ1
🔴薄力粉 大さじ2
🔴塩 小さじ1/2 ブラインした時はこの塩は入れない
🔴サラダオイル 大さじ1
魚焼き機で魚を焼くように焼きます
ラックの上に置くと下までパリッとなり途中で返す手間が省けます
焼き温度 230℃(450℉)で40分+
ラックの無い場合はトレイにべーキングペーパーを敷いて下さい
20分焼いて返して又20分焼きます
場所があれば入れたいお野菜も一緒に焼くと便利です
今日は玉ねぎを一緒に焼きました
🔴玉ねぎ
焼いている間にソースを作ります
下記の材料を混ぜて電子レンジで沸騰するまで加熱します
その間15秒おきに出して混ぜてください
🔴オレンジジュース 1個分+水 オレンジジュースと合わせて120cc
🔴醤油 大さじ1
🔴李錦記 海鮮醤(ハイセンジャン) 大さじ1 楽天 無ければお砂糖をちょっと増やしたらいいかも 甘系の中華調味料が入ったソースです
🔴砂糖 小さじ2
🔴米酢 小さじ1
🔴片栗粉 小さじ2

焼けたチキンと玉ねぎに混ぜます

ネギをパラパラとして出来上がり

こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (8)
コスコで買ったでっかいバッグの冷凍の手羽があります。普段は解凍して、家の3匹の犬の夕食になるのですが、これを使おう。
勿論、犬には解凍するだけで骨のまま食べさせます。
料理をした手羽は犬にはあげられませんが、生だと大丈夫。
今日、明日とメンフィスは寒波で危ないのでちょっと待ってお買物に行きます。ここの近くにはWalmartやKroger等の大きめのお店がありますが、Walmartは数えるくらいしか行ってないですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
「Youtubeにとても美味しいレモンチキンのレシピがある」と聞いて観てみたら、びっくりする量のお砂糖!それでもレシピ通り作ってみたら美味しかったのですが、2回目はお砂糖をだいぶ減らしました。すると…全然違うものになったんです(涙)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
オレンジマ―マレ―ドとポッカレモンだけでいきなり煮てから少し焼き色付けてます。
結構、美味でした❣️
カルフォルニアのばあさん
が
しました
TJのも美味しいですが、こちらの方が安心して食べれますね。
私はAir Flyerを使うので、皮がパリパリ、中身はジューシー、しかも短時間でできました。海鮮醤を使ったほうが、好みです。
今年も沢山のレシピ、ありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました