
海老グラタン

checkbook.orgで見つけたとても良いレビューの耳鼻科の先生は
偶然 うっちゃんの先生でもありました
Chiblitsさん 楽しみにしていなさい
先生は凄いハンサムですよ
でもね
残念な事にはハンサムなお顔はマスクで半分隠れていましたよ
それでもですよ!
びっくり! リチャード・ギアさんじゃないですか!
後で検索して 残りのお顔を拝見しなくちゃです
問題1:2つ音程の耳鳴りは珍しい事ではない
耳鳴りには外の音がトリガーになる場合と
脳の中で鳴っている場合がある
脳の中で鳴るのは色々な原因があり黄斑変性も一つ
原因は分からないし治らないみたいです
問題2:舌の痛みはウイルスによる一過性のものと思われる
多分6〜8週間で治るでしょう
ってことで スプレーもうがい薬も出ませんでした
カンジダ菌は陰性でした
娘も同じ症状 お友達も同じ症状・・・今流行っているのかもですね
大きな問題もないようでちょっと安心して病院を出て 娘とランチに行きました

今日のランチはこの前の隣町 サンカーロスです
この街は商工会が活発なのか 月曜日のランチですが結構人がいましたね

一年中 Laurel Streetは歩行者天国で週末道路では
ファーマーズマーケット(青空市場)が開かれ 大盛況だそうです(娘の話)

これだけ軒並にレストランなら そこまでしないとパンデミックに生き残れなかったでしょう
ここも道路です


殆どのレストランが夜だけ経営なので確かめて行ったほうがいいです

開いていたのはPranziというイタリアン



娘と

今日はとても良い息抜きになり
お料理も沢山のアイディアが得られました
又パスタの機械を出して ラビオリを作ってみたい・・・
あの機械・・・断捨離したかな?
その前に 確定申告を終わらせて送らないとです
今夜は とても分かりやすい説明をされる税務署の方に当たって
私の質問でもぴんぴんと分かって下さって 支払方法が解決しました!
支払い方法を又ご報告しますね

フェルト犬の様な仔

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (13)
酷いホットフラッシュと時々、眩暈がします。
突然の眩暈は本当に怖いです…!
年末からプラセンタを打ち始めましたが
まだ効果は出ていません。
漢方もしばらく飲んでいましたが
効いていた時期もありましたが
段々と効かなくなりました。
年を取っていくのに、ツライ事ばかり
何か良い事、楽しい事があればと
つい思ってしまいます"(-""-)"
美味しそうなランチですね^^
犬を見ると、ラスタを思い出して
しまいますね〜
元気でしょうか^^ 逢いたいですね♪
私は耳石が原因の眩暈が始まると半年くらい続くのです! それでうわ〜しまったと思ったのですが今回はストレスからだったようで 一晩で終わりました。 翌日は全くでなかったのでほっとしています。 眩暈も本当にいろいろな原因で起こるのだなぁと痛感しました。 矢張り 精神的な影響が大きいのですね。知らない間に。 ストレスは睡眠にも影響しますしね。 でも性格なのでどうしょうもない所があるし。 努めてストレス解消に楽しい事をするのが一番と思いました。 忙し過ぎて切羽詰まった感情も良くないですね。 レモンさんも楽しい事を心がけてなさるといいかも。
本当に! うっちゃんと話す時ラスタが吠えるので嬉しいです。元気な証拠と思って。
本当に気分的な要因があります。 前向きにと思っていても難しい時がありますよね。今夜は気管支が痛くて最悪です。 風邪を引いたのでしょうかね。 熱はないのですが肺の調子が悪いです。 健康であれば気分も向上 体調が悪い気分が凹んで どっちが先なのでしょうかね〜。良い年になりますように!!!
そうなんです! もう目の辺りがリチャードギアさん! ってマスクを取ったら又別のハンサム有名人だったりして。(笑)
私もなんです! 実は 私のフィジカルセロピーは終わったのですがセロピスト(女性)は最初から最後までマスクをしていて 多分街であってもお互いに分からないでしょう。 とっても目が綺麗な方だったのです。 韓国人の名前でした。 あごも細くてきっと美人と思います。
大変な病名でなくて ほっとしました。
サンカーロスって言う町 素敵な町ですね。
お二人の笑顔が〜幸せそうで 挨拶させてもらいました。
日本では見ない犬ばかりで 色んな顔の仔をいっぱい 紹介してもらい
嬉しかったです。
あははは 私ねこんなハンサムの先生の前でマスクを取りたくなかったのですけど 口をあ〜んしなさいと言われた時マスク取って恥ずかしかったです。 余りハンサムな先生もちょっと困りますね〜。
この最後の仔 あまりこちらでも見ないです。
この犬はレイクランドテリアでしょうか、大体サイズがミニチュアシュナウザーくらいだったら多分、合ってると思います。
テリア系も可愛いですね、ちょっと頑固そうと言うかヤンチャそうな活発な感じがして好きです。
ウチのシュナもちょっと頑固な性格してます。
レイクランドテリアみたいですね。ドッグショウに行くとテリアが目につきますが、可愛い顔して頑固そうですね。まだテリアは飼った事ないですねぇ〜。手入れは大変なのでしょうか?
矢張りそうなのですね。 ちょっと赤毛で珍しい色だなぁとおもいましたけどテリアには多い色なのでしょうかね。 私も飼ったことないですけど 毛はプードルのように伸びないのですかね。
テリアの種類ですよね。顔が長くてちょっと長方形。 テリアの毛もくるくるしていましたね。 そうです。サイズはシュナウザーくらいでしたね。ちょっと背が高かったかも。 色が赤っぽい茶色で目をひきました。 赤毛 可愛いですね。 成程 シュナウザー頑固な所があるのですか!