DSCF0680

トレーダージョーズの冷凍ニョッキ

人生を変えた巡り会い

姪夫婦が義兄の形見をここに届けてくれた時
姪と初めてゆっくり話をしました

姪が中学生の時 じいさんと私はワシントン州に住む兄を訪ねました
当時 兄は3回目の結婚をしたばかりで
姪 新しい妻 妻の連れ子 二人と住んでいました

その時の継母がとても意地悪で
姪の姉達二人は 継母から逃げるように
実母と住むようになったことを・・・・初めて聞きました

どうしてお姉さん達と一緒に行かなかったの? と聞くと
お父さんを一人だけ置いて行くのはお父さんが可愛そうだったから・・・と言いました

それから中学 高校 家に居るのが嫌で
週末は教会に行くようになったこと
そこで 素晴らしい女性に会って 今でもお母さんと呼んでいる事

その人の家には姪の部屋を用意してくれて
週末はいつもそこに泊まりに行ったこと
彼女には二人の息子がいて 今では兄弟のように仲がよいこと

そのお母さんも84歳になったのと・・・と言ってビデオをみせてくれました

去年の10月 小旅行に行き 一緒にマティーニを飲んだ後のビデオでした
ちょっと酔っぱらって 意味不明の事を言って
姪がビデオを撮りながら大笑いしていました

このお母さんがいなかったら 私はどうなっていたか分からないと言います
姪は本当に素直で優しい子なので
この方も娘がいなかったし 自分の娘のように可愛かったのでしょうね

人生で良い人に出会うというほど幸運なことはないです
このお母さんもですが ご主人も本当に良い出会いでした
ご主人は自分で燻製してベーコンを作ったり 
ビーフジャーキーも作ってしまう人

帰り際に ご主人は私にこんなことを言いましたよ

英語が下手って思っちゃいけないよ
全然下手じゃないから自信を持って生きなさい
・・・って

こんな優しい事を言ってくれる人
姪は本当に良い人達と巡り合いましたね

今日はその姪夫婦からお礼のプレゼントが届きました
何のお礼でしょうね
こちらがお礼をしないといけないのに

お手製のビーフジャーキー お気に入りのコーヒー豆
姪が編んだエコタワシ・ポットホルダーが入っていました

2023-02-07-gift2

ビーフジャーキーは 今味覚障害中なので
本当はもっと美味しいのでしょう
回復するまでとっておきます

2023-02-07-gift1



犬達のフォトアルバム

2023-02-07-judy1


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog