2023-02-11-dango6

だんご粉がなくなったので もちこを使いました
もちこは100%糯米が原料です
白玉粉と同じですね
だんご粉よりつるんとした食感です

もち粉 水 塩を合わせて 丸い団子を作ります
小さな団子の方が美味しいです

18個分位

🔴もち粉 100g
🔴水 80g〜100g
🔴塩 一つまみ

2023-02-11-dango4

沸騰した湯に全部入れて 全部浮いてきたら 2分茹でて取り出します

2023-02-11-dango3

醤油たれに 全部入れて良く混ぜます

【醤油たれ】
🔴醤油 大さじ1弱
🔴砂糖 大さじ1

2023-02-11-dango2

べーキングペーパーの上に並べてトースターで焼きます
今日はオーブンのブロイルで焼きました
オーブンのブロイルは焼けるのが早いですから気を付けてくださいね

長く焼かないで早く焦げ目をつける方が 中が軟らかくて美味しいです
3回くらいはトースターから取り出して 
はけで残りの醤油だれを塗ってください

2023-02-11-dango1

上から 青海苔や焼き海苔を振りかけると香ばしくなります

2023-02-11-dango5

だんご粉 白玉粉 もちこ どれでもできますが少し食感が違います
だんごには うるち米と糯米両方を原料にしただんご粉が一番合っているようなです


こちらで応援してね! 嬉しいです

recipe_blogblog2 にほんブログ村 料理ブログへ