
チキン缶詰でサンドイッチ/アスパラガスミラネーゼ

3月3日に指関節炎用のスプリントが届いてから
今日で10日目になりました
残っているのは一個(サイズ5)だけ とほほ
はめている間に落ちて気が付かないのです
どうにかしなくちゃと思っているうちに もう二つも失くしました

最後の一個になっても 毎日 何回か探しています
今朝も無い無いと探していたら コーヒー豆の袋についていましたよ
嬉しかった!

スパイスラックの中に見つけたり
一回は私のセーターの袖の中に入っていました
午後じいさんとスターバックスまで歩く運動にでかけました
実は 先週Safewayに行った時 スーパーで一つ失くしたのです
なので外出の時は絶対に付けて行かない・・・と決めました
ところが帰り道に 本当に外したっけ???
自信がなくなり 家に着いた途端に探し始めたのですがなかなか見つからない
凄く焦ってやっとカウンターのごちゃごちゃの中に見つけました
この最後の一つも時間の問題だと思う
どうして外れる時に感じないのでしょうかね
話は変わるのですが午後4時半頃スターバックスに行ったら閉まっていました

今日は朝の6時20分〜朝の9時までの営業です
従業員(不足)と書かれてあります
パンデミック前は従業員不足で閉店なんてことは一度もなかったですけどね
サンフランシスコも未だリモートワークが多くて 空きビルが多いそうです
当然周囲のレストランも大変ですね
私達はパンデミック前の生活には戻らないだろうと言っています
寂しいですね
席が見つからない程に 人で賑やかだったスターバックスだったのに・・・
どこに行っても街に活気がないようなです
私 洋服もお化粧ももう何年買ってないですかね

2022年1月


お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (20)
これら新興感染症は全て、人獣共通感染症です。
人獣共通感染症は、根絶できません。
野生どうぶつの体内で生き続けているからです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
絆創膏だとベタベタしてしまう気もしますが💦
カルフォルニアのばあさん
が
しました
カルフォルニアのばあさん
が
しました
オーダーメイドで。だれかそんな製品を開発してくれたら助かりますよねぇ。あるいは紐を掛けて手首にまいておくとか?だめですかねぇ。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
このスプリントのメリットは、テーピングするより圧倒的に通気が良いことでしょうか。絆創膏を上からしてしまうと蒸れて皮膚が白くなって不快ですしね。
それか、思い切って毛糸みたいなものをスプリントに結んで手首に結ぶというのは?うーん。悩みますねぇ。良い方法が見つかりますように!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
色を塗ったり、かわいいビーズを張り付けてみたり
ネール用シールで飾ったり。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
是非ご参考に!
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私もこの前のブログを読んだ後、スプリントをAmazonで注文して
右中指につけていますが、つける時には指にオイルをつけてからはめます。
ちょっときつめなので外れるということはないです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ベイエリア在住ですがうちも旦那がずっとリモートになり今までの生活が一変しました。近くのTargetとか行ってもお客さんも少ないし店員さんも少ないですね。スーパーも昔は24時間の所が多くて便利だったのが時間短縮されたり変わりましたね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
いつの間にか取れているならサイズが緩いのかもしれませんね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました