
出発まで毎日 夕食を多めに作って
残りはじいさんの 冷凍食品にするつもりです
過去の経験から何を作ったらいいか分かってきました
ミートソースは間違いなく完食しています
でもですよ!
スパゲティまで茹でて一緒にセットで冷凍しないと食べてないです
スパゲティの茹で方教えたのですけどね
ミートソースの詳しい作り方は・・・こちらです
ひき肉は冷凍庫に偶々あったターキーの胸肉ひき肉
しっかり炒めます

お野菜を沢山入れると甘み旨みたっぷりで
ゆっくり煮込むとお野菜も溶けるように軟らかくなって美味しいです

肉を取り出してお野菜だけ全部炒めます
お野菜の量が多いのでこの方がしっかり炒めることができます

最後に全部の材料を加えて

ゆっくり煮込むとひき肉もお野菜も軟らかくなります

ミートソースの作り方は・・・こちらです


Pregoよりずっと美味しい・・・と私は思うのですけど
でもピザにはPregoがいいですかね
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (3)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
我が家の夫は日本人なので料理はからきしダメなので、Chiblitsさんのように一時帰国の際には作り置きをして冷凍庫いっぱいに詰めています。
Chiblitsさん同様、夕飯のおかずを多めに作り始めるのが出発2週間前ぐらいから。
冷凍できるおかずを考えながら献立づくりをしていますよ。鶏唐揚げ、牛肉とインゲンの炒め物、きんぴら、ひじき、ミートソース、サーモンとほうれん草のクリームソースなどなど。
夕飯のおかずだけではなく、会社に持っていくお弁当もダイソーの小さなプラ容器におかずだけ詰めて冷凍庫へ。これを3週間分ぐらい用意していくので本当に大変です。私も来月には一時帰国します。
Chiblitsさんも忙しくなると思いますが、せっかくの日本帰国を最大限に楽しまれるよう健康管理にお気をつけくださいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました