2023-07-28-paella2

バレンシア人が作るパエリア

5年経って今涙

明日 お友達が私と同じ手術を受けます
5年前を思い出します

どんなに幸せな時でも どんなに辛い時でも
時は同じ早さで 過ぎて行きます

自分を時の流れに委ねて
痛みも辛さも全て時が経てば解消するのだから
楽しい映画でも見て時間が過ぎるのを待てば
いつの間にか終わっています

そんな風に思って手術に臨み
そんな風に思ってアメリカに帰るまでの1月半を過ごしました

お友達に大丈夫よとメッセージを送って 初めて涙が出ました

今のお友達の気持ちを想い 
5年前の自分の気持ちを思い出します

アメリカの家族は一人もいないで 
よく頑張ったなぁと自分を褒めたくて
初めて泣きました

病名を告げられた時も
手術を待っている一ヶ月の間も
手術が終わって アメリカに帰る日を待っている時も
一度も泣かなかったのにね
あの時は娘が義理家族とアラスカに行けたことが嬉しくて
それは大きな励みになりました

人間の回復力は凄いですね
手術は4泊して退院 
一週間後には自分の夕食を作りましたよ
その時なにか取ろうとしゃがんだら 立てなくなって
姉を呼んだのを思い出しました
写真を見るとこのベトナム風ソーメンを術後1月で作っています

2023-07-28-paella1

お友達も大丈夫 

当時のコメントを読んで又元気が出てきました
いつもいつも皆さんの温かい言葉で励まされています
有難うございます


犬達のフォトアルバム

お見舞いに来てくれた姪のチョコ  2018年
2023-07-28-me1

2023-07-28-me2

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです

ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
にほんブログ村 海外生活ブログへrecipe_blog