
夏のパスタサラダ

西さんからポケットゴーファー(堀ネズミ)に荒らされた前庭の写真を見せられた時
私が罠をかけてあげましょう・・・と
口から出そうになったのですけど 言いませんでした
言わなくて良かったと思ったものの
2日間 心の中で葛藤がありました
私が日本に行っている間 じいさんに食事を届けて下さったり
今までの事を色々考えると とても気さくで良いお隣さんだし
矢張り罠をかけてあげようと思い直しました
これしきの事で葛藤している自分が何と小さい事よ!
自分がまだ他人の役に立つと言うのは有難いことです
第一 簡単なことじゃないですかね → 自分に
今朝はそう思いついたらコーヒーを飲んで直ぐに取り掛かりました

捕まるかどうかは分からないです
多分可能性として10%
最近下手になりましたからね
今年になって裏庭にかけたのは全部失敗でしたもんね
でもなんかすっきりしました
こういうことは結局は自分の為なのですね
葛藤している状態は体に良くないです
でももとは西さんご夫婦のお人柄がそうさせたのですけど

寂しい〜

お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (10)
西さん、お喜びになったでしょうね。
私も日々の中で、小さな葛藤良くあります。後でああしとけば良かったとかこうするべきだったかな、とか。モヤモヤしている時間を減らして、チブリッツさんを見習って行動しなくっちゃと思いました!
ホリネズミが罠にかかりますように。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
と表現されてますが、大きい問題です。
『自分にして欲しい事を他に人にして差し上げる』
🤔考えすぎると難しい‥
まぁ、できることは、その人に合わせて
バランス良くできればです〰︎ケースバイケース❣️
Chiblitsさんの優しさが心を動かされたのでしょう。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
盆栽の方じゃなくてよかったです笑
日本は少し外に出ただけで、脱水症状になりそうなぐらい暑いです。
chiblitsさんもどうぞご無理はなさらないでくださいね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
そう出来るチブリッツさんを尊敬します。
なかなか他利的な行動が出来ない私、反省です。
最近は関東で34度くらいで少し楽になりました。来週来る台風の影響で一時的に涼しくなっているようです。
何年、夏は猛暑になってきている日本。
体温をこえるのも当たり前の日々に全世界の環境悪化をひしひしと感じます。
20年くらいしたら夏は40度こえそうで怖いです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
頼まれてやってあげたいなと思う人と断ってよかったと思う人、本当に人によりますよね。我が家のお隣の間借りしている60代女性は、自分の裏庭は草ぼうぼうで子供の背丈ほどあって蚊もいるので、犬は遊ばせられないそうです。他にも色々お願い?要求?されますが、この方は、断ってよかったと思う人です。断るのもストレスになりますが。。。なので話しかけてこないで〜って思っちゃいます。
カルフォルニアのばあさん
が
しました