
アメリカの家庭で良く作られるお菓子です
パイ皮を作るよりずっと簡単です
このレシピは桃の他にネクタリン 梨 リンゴ ベリー類 OKです

(1)先ず桃は沸騰したお湯にそのまま1分程浸けて 直ぐに取り出して水を流し 皮をむきます
🔴桃 450g 3個位

(2)縦に切り種を除いて ボウルに混ぜます
🔴桃 450g 縦に切る
🔴レモン汁 大さじ1
🔴レモン皮 すりおろし 少々
🔴砂糖 大さじ4(45g)
🔴小麦粉 大さじ2 (中力粉又は薄力粉)

(3)パイ皿に平たく入れます

(4)クランブルを作ります
ボウルに粉と油類を入れて
🔴小麦粉(薄力粉か中力粉) 75g
🔴砂糖 60g
🔴塩 小さじ1/3
🔴粉末シナモン 小さじ1/4
🔴バター 50g 写真ではサラダオイルも入っています(バター30g サラダオイル20g)

(5)ワイヤで バターがグリーンピースのサイズになるくらいまで潰します

ここからはばあさん式の新しい方法です
(6)上の粉類を桃の上に散らすのですが その時 手で粉を一つかみしたらぎゅっと力を入れて塊を作ります
桃の上に散らす時 塊を小さくしてぱらぱらと振りかけます
粉状態よりも小さな塊があった方が焼いた後の食感がとても良くなります

(7)175度C(350度F)に予熱したオーブンに入れて40分位 粉が茶色になるくらいまで焼きます。

熱いクランブルに冷たい アイスクリームを添えて
アイスクリームがない時はクランブルをしっかり冷やすと美味しいです

こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (4)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
美味しそうですね(о´∀`о)熱々と冷え冷えの組み合わせって美味しいですよね〜
デザートじゃないけど、ホカホカのご飯に冷奴をのせて薬味たっぷりでお醤油まわしかけて食べるのが好きです(*´艸`*)
カルフォルニアのばあさん
が
しました