
ゴーヤの味噌和え柚子風味

今日は凄い事を2つ学びました
先ず最初に一番凄いことを書きます
アメリカでは65歳になると年金がもらえます(現在は67歳になっているみたい)
みきみぃちゃんの話に寄ると
もし夫の年金額の半分が 自分の年金より多かったら
何と! 夫の半分の金額を選択できるのですと!!
例えば 夫の年金が3000ドルだった場合
妻はその半額1500ドルを受け取る事ができる
妻の年金が1500ドル以下であれば 夫の年金半額もらった方が得ですよね
知らなかったです
で問題は私の場合なのですが 私もずっと働いて年金を納めていたのでじいさんの半額ってことはない・・・と思いたい
じゃないと私は10年も損をしてきたことになるし
じいさんの年金が今いくらか知らないので(年金 インフレ係数で毎年上がりますね)調査中です
(65歳の時の支給額で決まるとか?)
もう一つ学んだこと
Chipotle Mexican Grillは美味しい!
今日はみきみぃちゃんとけいちゃんとValley Fairのショッピングモールのフードコートでランチをしたのですが
みきみぃちゃんお勧めのChipotle Mexican Grillで何とかBowlを食べてみましたら
とても美味しかったのです
ファーストフードのイメージでタコベルみたいなメキシカンフードと思っていたのですが サラダボウルは好きな物が選べて BBQポークがとても美味しかったです
最近 食い気の方が先立って写真を撮るのを忘れます

早速真似をして 作り方をご紹介したいです
とてもヘルシーなお料理と思いました
ご近所のひっちゃんから 人に会う事はとても大切・・・と言われました
本当にそうですね〜
特に若い方からは情報が豊富なので 学ぶことが多いです
みきみぃちゃんが9歳下 けいちゃんは20歳下
けいちゃんからはインド料理が習えそうだし
そう言えば
娘の仲の良いお友達が70代です
ネイチャージャーナルで知り合った方
高齢者の話も若い人には面白いのかもしれませんね
若い人達ともお付き合いできるように頭をしっかり保っていないとです



お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした



コメント
コメント一覧 (15)
Chipotle Mexican Grillデヴューおめでとうございます!(笑)。
ここは 我が家の数少ない外食先のひとつでもあります。
ちなみに 私は「サラダ」のヴェジタリアンを注文、ライス無し、
黒豆、お野菜炒め(名前失念致しました)、フレッシュサルサ、そして
要が、ヴェジタリアンのオーダーですとGuacamoleトッピングがタダ
なのであります(ヴェジタリアン以外のオーダーですと追加料金)。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
ほんと、若い人達のする事、食べるものに興味を持つのはいいですね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
chipotle美味しいのですね。
近所にあっても行ったことがないです。
でも、確かに、混んでいるかも。
知らないって、もったいないですね。
一度はどんなお店も挑戦したほうがいいような
気がしてきました。
教えてくれて、ありがとうございました。
最近、暑いので、お身体を大切にお過ごしください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
アメリカの年金についてですが、オンラインでも金額を確認できるかもしれません。
「Usa social security online account」などの単語で検索すると、my Social Security | SSA という政府のウェブサイトが見つかると思います。そこから個人のアカウントを作成できると思います。私はまだ年金受給年齢ではないのですが、オンライン上で自分のステータスを確認できます。以前参加した日本人向けの年金セミナーで教えていただきましたので、よかったら調べてみてください。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
私は去年65歳になり政府から 私自身のSocial Security を頂いておりますし、又ハズバンドのSocial Securityの金額の約半分もラッキーな事に頂いております。“my Social Security”のサイトではapply出来ないですし情報もありません。Social Securityにアポ取っていくか、又は電話でもapply出来ると聞きました。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
あと、配偶者(例えば夫)が先に亡くなった場合は、夫がもらっていた全額が奥さんが今まで受け取っていた額より多ければ、夫一人分の全額を妻が受け取ることになりますが。(妻が今まで受け取っていた物は受け取れなくなりますが。) 亡くなる以外で夫の分の半分も追加でもらえる話は聞いた事はないのですが、あるのでしょうかね。
カルフォルニアのばあさん
が
しました
”Under current law, spouses born after Jan. 1, 1954, are deemed to have filed for any and all benefits for which they are eligible as soon as they file for any of them. The payments they receive are based on whichever benefit amount is the highest”
カルフォルニアのばあさん
が
しました