
今いちじくが美味しい季節ですね
もしイチジクが手にはいるなら是非 ピッザを作ってみてください
簡単で絶品です
ピッザ生地はいつものです
最近のパン作りは このパン生地ばかり なので毎日焼きたてですよ
パンを買って食べようと思わなくなりました
焼きたてにダークチョコを溶かしてチョコレートパン
餡子を乗せてアンパン
ピタパン ナン ドーナツ!!!
そして今日のピザですよ!
捏ねない 数日冷蔵庫で保存OKのパン生地の作り方はこちらです
2日前にひよこ豆コロッケのピタパンを焼いたので この生地はその残りです
今日で冷蔵庫保存 3日目の生地です
濡れた手でボウルから丁寧に取り出して 室内温度になるまで 30分位置いておきます

待っている間にカラメル玉ねぎの用意をします
玉ねぎを細く切って サラダオイルで炒めます
🔴玉ねぎ 中 1個
🔴サラダオイル

かなり飴色になってきたら バルサミコ酢と塩を入れて バルサミコ酢が蒸発するまで炒めます
🔴バルサミコ酢 大さじ2位
🔴塩 (塩はしっかり効かした方がいいです)

ピッザ生地に戻ります
サラダオイルを塗ったべーキングペーパーの上に丸く広げます
下に手を入れて中心から生地を引っ張るようにして少しずつ広げます
途中でサラダオイルを塗ると 縮みにくくなります

モッツァレラチーズを薄く切ったのを並べて あれば塩気とくせのあるチーズも少し
🔴モッツァレラチーズ
🔴フェタチーズ、ゴルゴンゾーラチーズ、ブルーチーズとか

用意したカラメルオニオンを乗せて
🔴炒めたオニオン(カラメルオニオン)

そしてイチジク 最後にパルメザンチーズ
🔴イチジク 小さいので7個くらい使いました
🔴パルメザンチーズ

215℃(425℉)に予熱したオーブンに入れて約15分焼きました

上にあればルッコラ 凄く良く合います

上の写真はあまり乗せていませんが
下のピッザが見えなくなるほどルッコラを積んで食べます
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (4)
引き続きいつもchiblitsさんのブログを楽しみにしております。
このピッザ🍕!最高に美味しそうですね!
イチジク大好きなので、作ってみたいなぁ(^。^)
カルフォルニアのばあさん
が
しました
こちらのブログでは、他にもカントリーブレッド、チャバタ、バゲット、いろいろ教わっています。パンを焼けるようになるとは思っていませんでした。簡単な手順で説明してくださってほんとうに感謝しています。繰り返し繰り返し、記事になっているのもありがたいです。
カルフォルニアのばあさん
が
しました