
アメリカは広いのでベイエリアに住んでいると
南部料理には出会わないのですが
America's Test Kitchen で紹介されていた黒いチキン(Blackened Chicken)です
発祥地は1980年代のニューオリンズのレストランで
お魚の料理法だったのですが 今やチキンでも何でもと言っていました
チキンは矢張りブラインすると一段と美味しくなりますね
このブライン漬けは省いても良いのですが一応書いておきます
クリスマスも近いですしね
分量は チキン 450gに対して
🔴チキン 450g
🔴水 160g
🔴塩 小さじ1
🔴砂糖 小さじ1

これにチキンを一晩浸しておきます・・・ブライン終了!
ペーパータオルでチキンの水気を取り
大さじ1の油で良く混ぜておきます
🔴チキン
🔴サラダオイル 大さじ1
スパイスミックスを全体にしっかり付けて
【スパイスミックス】
🔴スモークパプリカ 小さじ1+1/2 これはトレーダージョーズで売られています

日本のアマゾン スモークパプリカ 36g 日本にもありますね
🔴普通のパプリカ粉 小さじ1+1/2
🔴塩 小さじ1+1/2
🔴オニオンパウダー 小さじ1 ないので玉ねぎをすりおろしました
🔴ガーリックパウダー 小さじ1 これもないのでにんにくをすりおろし
🔴黒胡椒 小さじ2/3
🔴オレガノ 小さじ3/4
🔴タイム 小さじ3/4
🔴カイエンペパー 小さじ1/2 これは辛いので好みで

玉ねぎとニンニクはすりおろしたのでペースト状になりました


これを裏表全体にしっかりチキンにつけて
オーブントースターのトレイに並べます
できたら網の上が良いですね

210℃(425℉)で30分焼きました
途中で裏返すと全体がぱりっと焼けます

トースターを使わないでフライパンで焼く場合
フライパンにバターを茶色になるまで熱くしてから チキンを焼きます
🔴バター 大さじ1
アメリカ南部のお料理です
美味しくいただきましたよ
白いお魚も良さそうです
こちらで応援してね! 嬉しいです





コメント
コメント一覧 (2)
旦那さんの健康をお祈りします。
カルフォルニアのばあさん
が
しました