茄子カレーを美味しく作るコツ
孫達が字が読めないのに驚いて
孫達が小学校1、2年生の時は特に気に留めなかったのですが
3年生になって 私が書いた文が読めない時びっくりしました
理由は私の筆記体です
学校で筆記体を教えていないのですと!!
これには本当に驚きました
私が中学生で英語を習い始めた時先ず活字体を習い
同時に筆記体も習いました
うちの子供達もです
筆記体はいつ習ったのか記憶にありませんが
小学校で習っていたと思います
いつから筆記体を教えるのを止めたのですかね
ところがです
先週の金曜日 カリフォルニアで小学校1年生から6年生に筆記体を教える・・・という法案が決まったのです
筆記体は脳の違う部分を使うのでとても脳には良い事だそうです
最近の若い先生達は筆記体を知らないとニュースで言っていました
そんなに長い間筆記体を教えていなかったのですね
これから生徒達と一緒に学習です
これで孫達が私の文を読めるようになるのですかね
来週息子家族が来ます
一緒に筆記体の練習ができる!
楽しみです
犬達のフォトアルバム
6分も木の後ろに隠れていたら
一度も来ないで 遠ざかってじっとしていましたよ
不思議そうな顔をしていました
お手数をおかけしますが
色々とクリックしてくださると嬉しいです
ちびは20歳4ヶ月のトイプードルでした
コメント
コメント一覧 (47)
まー、なんとなく読める場合もあるのですが。
スマホやPCのおかげで困らないです。
カルフォルニアのばあさん
がしました
友人達は格好いいからと練習していましたが無精者の私はこれ幸いと何もせず…
英語もからきしなので今更ながらアプリで練習しています(>0<;)
チブリッツさんがたまに紹介してくれる新聞などのレシピがスラスラ読めるのが目標です!
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
英語の本場(というのが正しいか不明ですか)で意外です。
私は中学1年生で筆記体を習いました。あの筆記体のカッコイイ文字を書きたくて頑張って練習したなぁ…MakiがどうしてもMokiに読めると笑われた思い出があります😂
カルフォルニアのばあさん
がしました
筆記体の美しさは日本のお習字にも似た美しさだと思うので習わないのはもったいないと思います。
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました
ちょっと思ったんですけど、こっちではカードで支払いしてサインすることってまだありますよね。 筆記体と自分の名前をサインするのは別のことなのかな? 大体サインって筆記体ですよね?
カルフォルニアのばあさん
がしました
確か日本も今は筆記体を教えてないんだよなー、とは思いましたが、皆さんのコメントを拝見してびっくり。結構昔から教えてなかったんですねー。
カルフォルニアのばあさん
がしました
でも筆記体ってかっこいいですけどね(о´∀`о)
小学生の頃、飼ってた犬とよく隠れんぼして遊んでました。ちゃんと探してくれましたよ(*´艸`)見つかると激しく喜んでペロペロされるのが面白かったです。
カルフォルニアのばあさん
がしました
娘は34歳ですが筆記体を習っていません。
娘がアメリカに留学して初めてそれを知りました。
中学、高校と6年間も私は娘の勉強を見ていなかったという事です、酷い親ですw。
娘の留学先に救援物資を送る際に私が書いた送り状を「面倒くさい文字」と言い驚きました。筆記体なんて今じゃアメリカ人だって習わないよ、書くのは年配の人だけ。と言われました。
私の時代は中学1年で初めて英語を習ったときに必死で筆記体の練習をしました。なので当然筆記体を使うと思っていたのです。
娘が筆記体を習わなかったと知った時はカタカナを習わなかったと言われるくらいにびっくりしましたよ。やっぱり今ではアメリカの子供すら読めないんですね。
カルフォルニアのばあさん
がしました
チブリッツさんと同年代で日本に住み続けている私は、中学1年生で初めて英語を習ったとき、
最初から筆記体で習ったのですヨ!
当時はパソコンもワープロもありませんでしたから、
学校で英語のテストは先生がガリ版刷りで、問題はもちろん筆記体で書かれてましたっけ。
高校でもそんなものでした。
英語の文字は、筆記体以外で書くなんて想像もぜず、大人になりました。
なにかにアルファベットでサインするとき、当然筆記体でかいてましたが
それを読めない人がいるなんて思ってもみませんでした。
40代で通信教育を受け始めた時、英語のスクーリングで、先生が黒板に
アルファベットをひと文字一文字、たどたどしく(笑)書くのでビックリ!!
筆記体が使われなくなったのを知ったのはその時でした。
いま40歳代の息子も筆記体は書けません。
数年前、健康診断の一環で胃カメラを受けた時
私の「お薬手帖」の表紙に、私が筆記体でアルファベットの自分の名前を
書いてあったのですが
それを見た看護師さんが、褒めてくださいました。
その方は、なんと中国人で20歳代。
(台湾出身で日本で医学を学び、日本語も流暢で、名札を見るまで日本人とおもってました。)
筆記体を書ける私を「教養のある人」と勘違い(笑)したようでした。
これから、また日本で筆記体が習われるようになるなら、ホントに嬉しい。
中学生の孫にあげるバースデイカードに、かっこつけて英語で筆記体で今まで書いてましたが
あれは孫には理解できなかったのネ、と今にして気づいた次第。
今後は、孫と筆記体で通じるかと思うとヤホーと思います。
長生きはしてみるもんじゃのう\(^o^)/
カルフォルニアのばあさん
がしました
えぇ〜〜、そうですか、活字体でサインしても良いんですね。
でも、私も同じく「真似されやすい」と心配になります。
私は銀行口座を作った時は頭が回らなかったので全部筆記体のサインにしましたが、クレジットカードのサインは漢字混じりにしています。
漢字国の人もアルファベット国の人もどちらも真似しにくいように、という気持ちでそうしたのですが、大した財産もないのに考え過ぎだったか、とも思っています😅。
カルフォルニアのばあさん
がしました
久しく使ってないです。
私はChiblitsさんと同年代だから学生時代は全部筆記体でした。
入社した外資系企業でも筆記体使ってたと思います。
卒業してから、若い人は活字体だし、YMCAの英語学校でも
先生が活字体だったし、ちょっと崩れた活字体を書いているうち
今では完全に活字体です。
海外ドラマを見ながら、(この言い回しもらいとか思って)すぐ
英文を書きとる癖があるんですけどすこし崩れたというか柔らかい
感じの活字体です。
慣れですね。
活字体みることは最近ないです。← それ習った世代が高齢に
なったから消滅したのでは?と思ってます。
カルフォルニアのばあさん
がしました
らしたの見てびっくりして、そちらでは筆記体使うの普通ですか?
みたいなコメント書いたことがありました。
カルフォルニアのばあさん
がしました
76才の私はブロック体は下手で、バランス悪いです。
日本で現在45才の次女までは筆記体は、必須だったようですね。孫は私が、昔、習ったカリグラフィーで、birthdayカード書くと、やはり読めません、、、。因みに今、孫に数学で、サイン、コサインなど勉強で筆記体で覚えると簡単よ!と、教えてたらビックリしてました。若い頃それでおぼえました(笑)
カルフォルニアのばあさん
がしました
私は日本の小学校と中学校に行ったので筆記体を習いましたが、こちらに住んでいると筆記体を見ることが本当に少ないですね。
字を書くことが少ないからでしょうか。考えたら、字を書くのはクリスマスカードや誕生日カードを書くときくらいでしょうか?あんな綺麗なのに勿体無いですね。
これを機に、筆記体を使う方が増えたらいいなと思いますが、確かに読み辛いので増えることはないのでしょうね。
カルフォルニアのばあさん
がしました
カルフォルニアのばあさん
がしました